Product title

子ども用アロマボディローション(マッサージ動画付き) コンディショニングマッサージ専用 パパママトレーナー

Product details

内容量:200ml(約40回分) 全成分: 水、スクワラン(植物性)、BG、グリセリン(植物由来)、トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、1,2-ヘキサンジオール、ホホバ種子油、アボカド油、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、グリチルリチン酸2K、アラントイン、ベタイン、DNA-K、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na、セラミド3、加水分解卵殻膜、トリオクタノイン、ステアリン酸、バチルアルコール、キサンタンガム、べヘニルアルコール、ペンタステアリン酸ボリグリセリル-10、エチルヘキシルグリセリン、ジメチコン、レシチン、トコフェロール、カルボマー、フェノキシエタノール、ステアロイル乳酸Na、アヤカジオウ根エキス、モモ葉エキス、アルニカ花エキス、キュウリ果皮エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、セイヨウニワトコ花エキス、ゼニアオイ花エキス、パリエタリアエキス、水酸化K、香料(オレンジスイート、ラベンダーアングスティフォリア、マジョラム)※商品リニューアルのためボトルの形状が変更となっております。予めご了承ください。 1日10分でできる!疲れケアとケガ予防 子ども専用マッサージローションが新登場 スポーツキッズのための「アロママッサージローション」 「サッカーがうまくなりたい!」という思いから、ハードな練習や試合を一生懸命にこなすジュニア年代の選手たち。 プレーは元気いっぱいに見えても、本人が気づかないうちに疲れをためてしまっていることもあります。 疲れによるケガやパフォーマンスの低下を防ぐためには、トレーニングとともにコンディショニングも日ごろから行うことが重要です。 しかし、子どものために何かしてあげたいと思いつつも、「どうしたらいいのかわからない」という親御さんも多いのではないでしょうか。 そこで、自宅でお子様と一緒にできる手軽なコンディショニングの一つが「マッサージ」です。 「子ども用アロマボディローション」は、ジュニア年代向けのコンディショニングを学べる人気講座「パパママトレーナー講座」で使われているもので、アスリートケアの経験をベースにした、日本で初めての成長期の子どもへのマッサージ専用ローションです。 数種類のアロマオイルを配合した優しい香りで、ベタつかず拭き取りの必要もありません。 また、同封のパンフレットには、正しいマッサージ方法を学べる動画のQRコードもついておりますので、初心者でも手軽に始められます。 アロマの優しい香りで心身ともにリラックス アロママッサージローションの特徴 ●マッサージの揉み返しのリスクを軽減、ベタつかない 力の入れ方や圧加減、コツが難しく、時間もかかるマッサージ。 この専用ローションを使い肌を滑らせることで筋肉を傷めず、シンプルな手技での施術が可能になります。また、従来のマッサージオイルのようなべたつきがなく、拭き取りが必要ないので便利にお使いいただけます。マッサージ後、眠ってしまったお子さんにも服を着せるだけで大丈夫です。 ●マッサージする人の手も柔らかく ベースはミルクローション(天然のホホバオイル、スクワラン配合)で、天然アロマ精油成分配合。 すべりが出るので無駄な力を使わず、する側とされる側に負担がかかりません。 ●アロマセラピストが配合した子どもにも安心なブレンド アスリートケア経験豊富な、プロのアロマセラピストが開発。子ども向けの安心な精油ブレンドと濃度に仕上げています。ローション、ボトルとも安心な日本製です。 ・オレンジ・・・気分を明るく元気にさせ、血液循環をスムーズにしてくれる ・ラベンダー ・・・リラックスをもたらし、心も身体もお肌も落ち着ける ・マージョラム ・・・自律神経のバランスを整え、免疫力アップに役立つ ■ついついやってませんか?こんなマッサージは逆効果! 疲れやだるさをとるために自己流でマッサージをやっている方も多いのでは? しかし、やり方を間違えると逆効果になることも。 よくあるのが肩こりをほぐすときのように、指で筋肉を「もみもみ」と揉んでしまうこと。 筋肉や腱の位置を熟知しているプロが施術する場合は効果的ですが、そうではない素人がやってしまうと、いわゆる「揉み返し」を起こしてしまい、翌日の練習や試合でのパフォーマンスが下がってしまいます。 また、指でゴリゴリと指圧したり、強い力でゴシゴシとプッシュするのもNG。逆に筋肉を傷めることになってしまいます。 マッサージの基本は血流をよくして、筋肉の張りを軽くすること。 すべりのよいマッサージローションを使って、優しくさするように行うのが基本です。 1日10分でもOK! 正しいマッサージのポイント 1)手の使い方 手のひら全体を密着させるようにし、押しながすように行います。 決して「揉む」のではなく、専用ローションを伸ばすように筋線維の流れに沿って行います。 2)圧力のかけ方、力加減 圧力の強さは、何もつけない状態で、肌の上を手が滑るくらいの力で行います。 決して指を立ててぐいぐい押したりしないようにしましょう。 圧力をかける方向は、身体に対して斜め45度の角度が目安です。 3)時間・タイミング 疲労回復が目的の場合は、練習後やクールダウン終了後、もしくはお風呂上りなどに行いましょう。一手技あたり2~3回、上半身、下半身ごとに5~10分程度が目安です。 やってみよう!コンディショニングマッサージ 【STEP1】手のひらに500円玉大くらいの量(約5ml)のローションを出し、手になじませます。 【STEP2】手のひら全体を使い、密着させてローションを伸ばし、血液やリンパ液の流れを促します。 手の力を抜き、筋肉を押さず伸ばすように行いましょう。 「パパママトレーナー アロママッサージローション」には、説明書とともにマッサージ方法を紹介する動画のQRコードもついておりますので、正しいマッサージ法を学びながら行うことができます。 ■パパママトレーナー講座とは? 日本で初めての、スポーツをする子どものコンディショニングやマッサージを学ぶ講座。長年、トップアスリートのケアを行ってきた技術と経験をベースに、保護者の方が正しい知識を持って、自宅でお子様と一緒にケアに取り組むことができるように作られました。 講座ではもちろん、この「アロマボディローション」を使っています。 主催:一般社団法人キッズ&ジュニアスポーツコンディショニング協会 ■あらためて知っておきたいマッサージの効果 皮膚や筋肉を優しく刺激することで血流を促し、疲れなどによる筋肉の緊張をほぐします。自律神経の乱れを整えることで、心身がリラックスする効果もあります。 また、親子のスキンシップの時間にもなり、コミュニケーションを深めることができます。 「触れる」ことの効用~ストレスや不安を和らげるオキシトシン~ ●オキシトシンというホルモンを知っていますか? 別名「幸せホルモン」「絆ホルモン」と呼ばれ、オキシトシンが分泌されると「幸福感」がもたらされ親子の信頼関係が深まり、脳や心の疲れを癒す効果が期待できます。 ●マッサージ実施の78%が「コミュニケーション」が深まった 親子でのコンディショニングマッサージ、スキンシップの時間を持つことで子どもの情緒安定につながり、親自身もリラックスすることができます。 日常持つことが難しい、親子のコミュニケーションの時間を持つことができます。 【商品概要】 内容量:200ml(約40回分) 全成分: 水、スクワラン(植物性)、BG、グリセリン(植物由来)、トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、1,2-ヘキサンジオール、ホホバ種子油、アボカド油、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、グリチルリチン酸2K、アラントイン、ベタイン、DNA-K、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na、セラミド3、加水分解卵殻膜、トリオクタノイン、ステアリン酸、バチルアルコール、キサンタンガム、べヘニルアルコール、ペンタステアリン酸ボリグリセリル-10、エチルヘキシルグリセリン、ジメチコン、レシチン、トコフェロール、カルボマー、フェノキシエタノール、ステアロイル乳酸Na、アヤカジオウ根エキス、モモ葉エキス、アルニカ花エキス、キュウリ果皮エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、セイヨウニワトコ花エキス、ゼニアオイ花エキス、パリエタリアエキス、水酸化K、香料(オレンジスイート、ラベンダーアングスティフォリア、マジョラム) 製造販売元:株式会社フルモンツ 埼玉県さいたま市緑区上野田228-1 販売元:一般社団法人キッズ&ジュニアスポーツコンディショニング協会 大阪府大阪市北区太融寺町5-13東梅田パークビル6F 【ご使用方法】 キャップを開き、適量を手のひらに出します。 よくなじませてからマッサージミルクローションを伸ばすようにお使いください。 【使用上の注意】 – 保管時は容器を冷暗所においてください – 使用前後はキャップを拭いてお使いください – お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。お肌に合わないときは、ご使用をおやめください。 – 使用中や使用後に刺激等の異常が現れたときは使用を中止し、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。 – 目に入ったときは、直ちに洗い流してください。 – 乳幼児の手の届かない所に保管してください。 – 天然精油を使用しているため、ロットにより香りが変化する場合がございますが品質には一切問題ありません。 【注意事項】 開封後は6ヶ月を目安で使い、冷暗所に保管して下さい。