Product title

甘酸っぱい 大粒・話梅 《300g》大粒なので、口の中でゆっくり転がして味わって下さい 甘みの後に、ゆっくりしょっぱさがやってきます^^ 番茶・ほうじ茶との相性抜群です。 干し梅 種有り 種あり

Product details

話梅・干し梅 ◆小島屋の話梅の特徴 話梅はコンビニでも見かけますが、 当店の話梅は、コンビニなどで見かける粒の小さい「話梅」ではありません。 大粒だから、果肉がたっぷりついていて、梅の美味しさをたくさん楽しめる。 話梅好きの方に是非おススメしたい商品です。 ◆産地情報 台湾産の大粒の梅を伝統的な梅菓子、話梅(ファーメイ)にしあげています。 ◆味 ほんのりとした甘さの中に梅の香りを感じられます。 果肉が唾液で柔らかくなるに従って、心地よい酸っぱさが広がります 粒がとても大きいので、長く楽しんでいただける、幸せな干し梅です。。 ◆お召し上がり方 そのままお召上がり下さい。 中国茶と というのが私は好きですが、紹興酒と一緒にお召上がりになる方も多いようです。 ※私は紹興酒が飲めないので、ちょっと試した事がないんです。 ◆取り扱い状況 中国茶の専門店さんや・中国茶サロンやエステにも納品させて頂いており、 とても美味しい嬉しいお声を頂いております。 あなたのリラックスタイムに是非どうぞ♪ 内容量 300g 原産国 台湾(中国) ※ 但し、日本の輸入商社が生産工場を指導していますので、生産状況の把握はきちんと行なっております。 原材料 梅・甘草・砂糖・黒糖・塩/甘味料(アスパラテーム・ステビア) 賞味期限 270日 保存方法 直射日光・高温多湿を避け、冷暗所にて密閉保存下さい。 開封後はどうぞお早めにお召上がり下さい。 栄養成分表示(100g当り) 熱量カロリー:247kcal たんぱく質:5.5g 脂質:4.1g 炭水化物:45.3g 食塩相当量:18.4g この表示値は、目安です。 販売者 株式会社小島屋(上野アメ横・小島屋) 東京都台東区上野6-4-8 ※アレルギー表示※ 小島屋では本製品の他に、同じ施設内で落花生・大豆・小麦・卵・クルミ・オレンジ・リンゴ・イカ・キウイフルーツを含む製品を小分けしています。本場を知っている方にもご満足いただけるクオリティー!! 大粒で果肉たっぷり楽しめる 「 話梅・種あり干し梅 」 【お召上がり方】 そのまま、お茶うけにお召上がり下さい。 飴やキャンディー代わりにお召上られる方も多くいらっしゃいます。 紹興酒に入れられる方も多いですね^^ 【小話】 もともとは、台湾など中国の南部や東南アジアで食べられていたお菓子です。中国には古くから、塩と砂糖で梅を漬けた食品がいくつもありました。「糖水青梅」「青梅干」「陳皮梅」などがあり、「話梅」もそのひとつです。なお、中国の南部は、気候の寒冷化により、中国での梅の主要産地となった地域です。 日本には、沖縄県を通じて台湾から輸入されたのが始まりで、沖縄県の土産菓子として販売されていました。中国系移民の多いアメリカ合衆国、特にハワイ州では「クラック・シード」と呼ばれ非常にポピュラーな食材でもあるそうです。 梅の効果 選び方 栄養 効能 などなど   梅の栄養 梅には、カルシウム・リン・カリウムなどのミネラル、クエン酸・リンゴ酸・コハク酸などの有機酸、ビタミン類が含まれており、これらはほかの食品の追随を許さないほど豊富です。 梅の効果効能 古くから梅は、「三毒(食べもの・血・水の毒)を断つ」などと言い伝えられているように、梅にはたくさんの効用があります。   話梅・種あり干し梅の選び方 大きさ が 大事な点だと思います。 干し梅ですので、果肉は種の周りの少しの部分ですが、それでも粒が小さいと、皮の様な薄い実しか残らず、ただ種をしゃぶっている感じになってしまいます。なので、やはり大きな粒の方が美味しいかなーと思います♪ 味わいに関しては、これはメーカーさんによって千差万別なので、食べ比べてみるしかありません。何種類かのメーカーさんを食べ比べて、ここが私が好きかな?という個人的な主観で仕入れています(笑)お客様のお口にも合えば嬉しいです^^ 種あり干し梅に意外と大事なのが、在庫回転率=作ってからの鮮度です。 カラカラに干されている物ではありますが、それでも時間がたってしまうと、かたーくなりすぎてしまいます。ですのでずっと店頭や倉庫におかれていて、あまり回転していないお店は選ばない方が良いかなと思います。 原料の梅に若干由来されるため、味がロット毎に若干変化いたしますが、そこは自然の物としてご容赦頂ければ幸いです^^ 大粒なので、果肉感を楽しみながら、お口の中で時間をかけてご堪能下さい^^ お客様からの嬉しいお便り♪ ちぃ☆ぼぉ様 私は昔中国に住んでいたことがあり、 あちらではよく干梅を買っていました。 中国はやはり本場なだけあって干梅の種類もとても豊富で 自分好みの味の干梅を安く手に入れることができました。 けれど日本ではなかなかみつけることができません。 近くのお店やコンビニでも売ってるのは売ってるのですが 少ししか入ってないのにやたらと高い・・・(>_ もぐもぐめぐもぐ様 干し梅は色々試してみましたが、味と果肉の量に満足できるものがありませんでした。しかし、この干し梅の味は理想的で、毎日1〜2個食べています。クエン酸作用で疲労回復も期待しています♪ まるちゃん56147896様 つわりでどうしても口の中に入れて長時間味わえる梅を探してました☆ いくつか試しましたが、ここのが丁度求めていた味!! ほのかに甘くて、後から梅の酸味があって・・・ やみつきです(笑) 父にも上げましたが、紹興酒に入れて飲みたくなるほど 丁度良い甘さだと気に入っていました!