Product title

ダヴィド・クートラ キュヴェ・プレスティージュ NV 750ml

Product details

全量「木樽発酵、マロ発酵なし、最低60か月熟成」のこだわり。 畑の個性だけでなく、ダヴィド・クートラのスタイルをも表現するこだわりのシャンパーニュ! エペルネ近郊のヴィレ・スー・シャティヨンで1813年から続くヴィニュロン。祖父セザール・ユベールは、「ジャカール」の創業者でもあり社長をつとめ、シャンパーニュ委員会の理事も歴任していました。現在の当主、ダヴィド・クートラは、この地の若手生産者組合の会長もつとめた経験があり、エグリ・ウーリエやアグラ・パールなどとも親交があり、彼らとともに「昔の本来のシャンパーニュつくりを取り戻そう!」と努力を重ねています。畑の持つ個性を表現するアロマをもつ類まれなシャンパーニュを生み出せるよう、ダヴィドとセヴリヌが様々な畑とブドウのアッサンブラージュをし、代々引き継がれてきた門外不出の伝統的な手法でワイン造りを行なっています。 ブジー、アンボネイ、アヴィズ、オジェ、オワリーに7.5haを所有。栽培においては、ビオを検討しており、一部はすでにビオに移行しています。また、所有する2区画は、もともとビオの畑でした。「ミクロ・トレフル」という下草にクローバーをぎっしりはやすことで、ほかの雑草が生えないやりかたを実践しています。キュヴェのみをドメーヌラベルのシャンパーニュに使用しており、タイユは、ネゴシアンに販売。主な販売先は、モエ・エ・シャンドン、ポメリーなどです。 「キュヴェ・プレスティージュ」は、個性あふれる、エレガントなシャンパーニュ。優れた区画から生まれた3品種がもたらすバランスのとれた果実味が特徴。2008年のワインがメイン。ノンフィルター。 ■テクニカル情報■ 葡萄品種:シャルドネ59%、ピノ・ノワール26%、ピノ・ムニエ15% 醸造:マロラクティック発酵なし。6年の熟成。デゴルジュマン後は4~6ヶ月間ワインを休息させてから出荷 ドサージュ:7~8g/L CHAMPAGNE David Coutelas Cuvee Prestige ダヴィド・クートラ キュヴェ・プレスティージュ 生産地:フランス シャンパーニュ 原産地呼称:AOC. CHAMPAGNE ぶどう品種:シャルドネ59%、ピノ・ノワール26%、ピノ・ムニエ15% 味わい:シャンパン スパークリングワイン 白 辛口 一昨日、ご紹介したポール・サディ オマージュが明るい感じのシャンパーニュとするならば、こちらクートラのプレスティージュは完全なるエレガントスタイルのシャンパーニュ。 しっかりとした骨格を感じ、キメ細かな泡がエレガントさを際立たせている。ブルゴーニュの5年~20年使用の樽で醸造し、マロラクティック発酵は行わず、シャンパーニュが本来持つ酸を活かす造りを実践しており、その樽の香りや、リンゴ、レモンなどの味わいを強く感じ、シャルドネ主体らしくすっきりとキリっとした味わいながらも、黒ブドウ(ピノ・ノワール、ピノ・ムニエ)から生まれるのであろうコクが全体のバランスを引き締めている。 彼が目指すワインとして、「樽使いのスペシャリストとしてのシャンパーニュ。クリュッグやボランジェにも勝るくらいに」とのことです。昨年からクートラは色々なキュヴェを飲んでいるが、総じて思うのは、このシャンパーニュはハズレがない。しかも非常にコストパフォーマンスが高い。もっと広く知られてもおかしくないシャンパーニュであることに間違いありません。2016.07.04DAVID COUTELAS / ダヴィド・クートラ■ 生産者についてエペルネ近郊のヴィレ・スー・シャティヨンで1813年から続くヴィニュロン。祖父セザール・ユベールは、「ジャカール」の創業者でもあり社長をつとめ、シャンパーニュ委員会の理事も歴任していました。現在の当主、ダヴィド・クートラは、この地の若手生産者組合の会長もつとめた経験があり、エグリ・ウーリエやアグラ・パールなどとも親交があり、彼らとともに「昔の本来のシャンパーニュつくりを取り戻そう!」と努力を重ねています。畑の持つ個性を表現するアロマをもつ類まれなシャンパーニュを生み出せるよう、ダヴィドとセヴリヌが様々な畑とブドウのアッサンブラージュをし、代々引き継がれてきた門外不出の伝統的な手法でワイン造りを行なっています。こうして造られたシャンパーニュは、畑の個性だけでなく、ダヴィド・クートラのスタイルをも表現するものとなっています。■ 畑・醸造についてブジー、アンボネイ、アヴィズ、オジェ、オワリーに7.5haを所有。栽培においては、ビオを検討しており、一部はすでにビオに移行しています。また、所有する2区画は、もともとビオの畑でした。「ミクロ・トレフル」という下草にクローバーをぎっしりはやすことで、ほかの雑草が生えないやりかたを実践しています。ワインは全てブルゴーニュの木樽を使って醸造され、マロ・ラクティック発酵は行わず、シャンパーニュが本来持つ酸を活かす作りを行なっています。いずれも5年~20年使用樽を使い、新樽は使いません。これは、ワインに酸素を取り込むことが目的であり、決して、樽の風味をつけることが目的ではありません。冬の夜間、カーヴを開放し寒気をいれることで、フィルターがけの不必要となり、より自然な形でワインを安定させます。また他にはない複雑さと繊細さ、そしてしっかりとした構造をもたらすよう、シュール・リーでの熟成を行なっているのも特徴です。また、キュヴェのみをドメーヌラベルのシャンパーニュに使用しており、タイユは、ネゴシアンに販売。主な販売先は、モエ・エ・シャンドン、ポメリーなどです。