Product title

【第3類医薬品】ユビテンS 90錠 エーザイ ユビテンS90T [ユビテンS90T]【返品種別B】◆セルフメディケーション税制対象商品

Product details

□「返品種別」について詳しくはこちら□この商品の説明書(1ページ目)はこちらこの商品の説明書(2ページ目)はこちらこちらの商品は【セルフメディケーション税制対象商品】です。使用上の注意してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる)1.次の人は服用しないでください。15歳未満の小児2.本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないでください。他の強心薬等相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。(1)医師の治療又は指示を受けている人(2)心臓の病気で医師の治療又は指示を受けている人(3)妊婦又は妊娠していると思われる人2.高血圧症、呼吸器の病気、腎臓の病気、甲状腺の病気、貧血などによっても、「動悸、息切れ、むくみ」等の症状が起こることがありますので、これらの持病のある人は、服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。3.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。関係部位・・・症状皮膚・・・発疹・かゆみ消化器・・・胃部不快感、食欲不振、吐き気4.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。下痢5.本剤の服用により、症状が消失した場合には、いったん服用を中止し、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。6.本剤を服用して、症状が服用前より悪くなった場合(動悸やむくみが生じた場合等)は、服用を中止して、医師に相談してください。■効能・効果軽度な心疾患により、日常生活の身体活動を少し越えた時に起こる次の症状の緩和:動悸、息切れ、むくみ「ただし、これらの症状について、2週間ほど使用しても改善がみられない場合は、医師又は薬剤師に相談すること。」■用法・用量次の量を食後に水またはお湯で服用してください。年齢・・・1回量・・・服用回数成人(15歳以上)・・・1錠・・・1日3回小児(15歳未満)・・・服用しないこと■成分・分量成人1日量3錠中に次の成分を含みます。成分・・・含量・・・働きユビデカレノン・・・30mg・・・栄養素からエネルギーをつくる時に働く補酵素です。ニコチン酸アミド・・・20mg・・・栄養素からエネルギーをつくる時に働く補酵素です。リボフラビン(ビタミンB2)・・・6mg・・・栄養素からエネルギーをつくる時に働く補酵素です。酢酸d−α−トコフェロール(天然型ビタミンE)・・・10mg・・・全身の血液の流れをよくします。[添加物]タルク、炭酸Ca、トウモロコシデンプン、乳糖、ヒドロキシプロピルセルロース、カルナウバロウ、酸化チタン、三二酸化鉄、ステアリン酸、セラック、二酸化ケイ素、白糖、プルラン、ポビドン、マクロゴール、無水ケイ酸本剤の服用により、尿が黄色くなることがありますが、これは本剤に含まれているビタミンB2が吸収され、その一部が尿中に排泄されるためで心配はありません。■保管及び取り扱い上の注意1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。2.小児の手の届かない所に保管してください。3.他の容器に入れ替えないでください。また、本容器内に他の薬剤等を入れないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。)4.使用期限をすぎた製品は使用しないでください。5.容器内に乾燥剤が入っています。服用しないでください。6.使用期限内であっても一度容器のキャップを開けた後は、品質保持の点から6ヵ月以内に使用してください。箱の内ブタの「開封年月日」欄に、開封日を記入してください。〈日常生活上の注意〉1.規則正しい日常生活をおくり、適度な運動と十分な休養をとるよう心がけてください。2.脂肪や塩分の多い食物、過度の飲酒、喫煙は避けるよう心がけてください。3.年に2回位医師による定期検診を受けてください。■問合せ先●お買い求めのお店●エーザイ「hhcホットライン」東京都文京区小石川4−6−100120−161−454受付時間 平日9:00〜18:00(土・日・祝日9:00〜17:00)リスク区分:第三類医薬品医薬品の使用期限:使用期限まで10ヵ月以上あるものをお送り致します。医薬品販売に関する記載事項(必須記載事項)は当店PCページをご覧下さい発売元、製造元、輸入元又は販売元:エーザイ商品区分:医薬品広告文責:上新電機株式会社(06-6633-1111)医薬品>貧血、動悸、高コレステロール>動悸、息切れ>動悸、息切れ