Product title

佐藤製薬「BION3(バイオン3)」60粒

Product details

商品名 BION3 内容量 60粒 1日あたりの 摂取目安 1日1粒を目安に水又はお湯とともにお召し上がりください。 主要成分(1粒517.5mg当たり) 乳酸菌(フェカリス菌体)・5mg/乳酸菌(有胞子性乳酸菌)・5mg/乳酸菌(アシドフィルス菌)・10mg/ポリフェノール・30%以上含有/レスベラトール・50ppm以上含有/アントシアニン・0.4%以上含有 栄養成分表示(1粒517.5mg当たり) エネルギー・1.37kcal、たんぱく質・0.039g、脂質・0.028g、炭水化物・0.292g、ナトリウム・1.23mg、ビオチン・0.3mg、亜鉛・4.6mg、銅・3.5mg、鉄・7.5mg、マグネシウム・23.2mg、カルシウム・25.25mg、セレン・8μg、クロム・11μg、モリブデン・6μg、ビタミンA・135μg、ビタミンB1・5mg、ビタミンB2・5mg、ビタミンB6・5mg、ビタミンB12・5μg、ナイアシン・6mg、葉酸・150μg、ビタミンC・30mg、ビタミンD・5μg、パントテン酸・6mg、ビタミンE・13.8mg 商品詳細 BION3は、1粒中に乳酸菌3種類、ビタミン12種類、 ミネラル9種類を配合した、新しいタイプのプロバイオティクス乳酸菌サプリメントです。1日1粒で、十分な栄養を効率よく補給できます。 特許製法の小粒のタブレット・・・プロバイオティクス乳酸菌とビタミン、ミネラルを別の層にすることで、乳酸菌がミネラルなどの他の成分の影響を受けにくくなるため、乳酸菌が死滅せずに、生きたまま腸に届き、効率よく補給できます。※製法特許 第3844597号 ビタミン・ミネラル、乳酸菌、ポリフェノール(赤ブドウ葉エキス)── 健康を維持し、増進をサポートするために、これらの栄養素は欠かせません。BION3は、これらの要素をすべて配合した栄養機能食品です。BION3に含まれる栄養素を正しく知って、さらに、美しく健康に。 ・ビタミン・・・身体を動かす潤滑油 体の健康維持にとって不可欠であり、エネルギーをサポートするのがビタミン。いわば、体を動かす“潤滑油”のようなものです。 ビタミンの多くは体の中でつくることができず、毎日の食事などから摂取していかなければなりません。 偏った食生活を続けたり好き嫌いが多いと、ビタミンをバランスよく摂取することが難しくなってきます。 ※ビオチンはビタミンB群に分類される水溶性ビタミンの一種です。ビオチンは、皮膚の健康維持を助ける栄養素です。 ・ミネラル・・・生命活動を維持するカギ カルシウムやマグネシウムを代表とするミネラルは、体の重要な構成成分なため、生命の維持には欠かせない栄養素です。 厚生労働省の「国民栄養調査結果」によると、こうしたミネラルは慢性的に不足していて、特にカルシウムは過去30年間で一度も摂取目標値を上回ったことがありません。 ミネラルは、ビタミンと同様に人の体内で作り出すことができません。そのために食物から摂取することになります。過剰摂取は禁物ですが、健康な生活を送るためには必要量をバランスよく摂取しなければなりません。 ※亜鉛、鉄、銅はミネラルの一種です。 亜鉛は、味覚を正常に保つのに必要な栄養素です。 亜鉛は、皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です。 亜鉛は、たんぱく質・核酸の代謝に関与して、健康の維持に役立つ栄養素です。 鉄は、赤血球を作るのに必要な栄養素です。 銅は、赤血球の形成を助ける栄養素です。 銅は、多くの体内酵素の正常な働きと骨の形成を助ける栄養素です。 ・乳酸菌・・・プロバイオティクス 人間の腸の中には100種類以上の腸内細菌がいます。 これらは、消化管からの分泌物や食べた物を栄養素にして成育し、様々な物質を作り出しています。 腸内細菌の一種である乳酸菌は、乳糖やブドウ糖などを栄養に増殖し、多量の乳酸を産出する細菌の総称です。これによって消化管内を酸性に保っています。 1日の食生活で「乳酸菌をとらない日はない」と言えるほど、乳酸菌を利用して作られている食品が私たちの身近にはたくさんあります。 ・ポリフェノール・・・赤ブドウ葉エキス ワインの原料としておなじみの赤ブドウ。 その葉には、多くのポリフェノールが含まれています。 ポリフェノールとは、植物の葉や花、茎などに含まれる苦味・渋味成分のことで、光合成によってつくられています。主要なものだけでも約300種類以上あると言われ、ひとつの食品に何種類ものポリフェノールが含まれていることもあります。赤ブドウの葉からつくられるエキスには、ポリフェノールのほかにレスベラトロールという物質も含まれています。 発売元 佐藤製薬株式会社 広告文責 刈谷みさき薬局 TEL 0566-22-2491 区分 日本製 ・ 栄養機能食品