Product title

【第2類医薬品】剤盛堂薬品ホノミ漢方 ホノマリア顆粒分包 21包 猪苓湯合四物湯 排尿痛 排尿困難 送料無料

Product details

"項目 内容 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 猪苓湯合四物湯 承認販売名 製品名 ホノマリア顆粒(分包) 製品名(読み) ホノマリアカリュウブンポウ 製品の特徴 ◆排尿痛・排尿困難は、無理をして疲れたり、身体を冷やしたりすることによって抵抗力が落ち、その結果細菌が泌尿器に感染して起こることが多いものです。このような時は身体を冷やさないようにしてゆっくり休み、体力をつけることが必要です。 ◆ホノマリア顆粒(分包)は、皮膚が乾燥し、色つやが悪く、胃腸障害のない人で、排尿異常や口渇がある方の排尿痛・排尿困難などのつらい症状の回復を早めるように働きます。 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる) 次の人は服用しないこと  生後3ヵ月未満の乳児。 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること  (1)医師の治療を受けている人。  (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。  (3)胃腸が弱く下痢しやすい人。  (4)高齢者。  (5)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振、胃部不快感、腹痛 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること  下痢 4.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 5.他の医薬品等を併用する場合には、含有成分の重複に注意する必要があるので、医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 効能・効果 体力に関わらず使用でき、皮膚が乾燥し、色つやが悪く、胃腸障害のない人で、排尿異常があり口が渇くものの次の諸症:排尿困難、排尿痛、残尿感、頻尿 効能関連注意 用法・用量 次の量を食間に、コップ半分以上のぬるま湯にて服用して下さい。 注)「食間」とは食後2~3時間を指します。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15歳以上):1包(1.5g):3回 7歳以上15歳未満:成人の2/3の量:3回 4歳以上7歳未満:成人の1/2の量:3回 2歳以上4歳未満:成人の1/3の量:3回 2歳未満:成人の1/4の量:3回 用法関連注意 (1)用法・用量を厳守すること。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること。 (3)1歳未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、やむを得ない場合にのみ服用させること。 (4)生後3ヵ月未満の乳児には服用させないこと。 成分分量 3包(4.5g)中 成分 分量 内訳 猪苓湯合四物湯エキス 2.3g (カッセキ1.5g・ジオウ1.5g・シャクヤク1.5g・ゼラチン1.5g・センキュウ1.5g・タクシャ1.5g・チョレイ1.5g・トウキ1.5g・ブクリョウ1.5g) 添加物 ステアリン酸マグネシウム、トウモロコシデンプン、乳糖、ヒドロキシプロピルセルロース、メタケイ酸アルミン酸マグネシウム 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。) (4)1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用すること。 消費者相談窓口 会社名:剤盛堂薬品株式会社 問い合わせ先:学術部 電話:073(472)3111(代表) 受付時間:9:00~12:00 13:00~17:00(土、日、祝日を除く) 製造販売会社 剤盛堂薬品(株) 添付文書情報: J0601010130_05_A.pdf 会社名:剤盛堂薬品株式会社 住所:〒640-8323 和歌山市太田二丁目8番31号 販売会社 剤形 散剤 リスク区分 第2類医薬品 "