Product title

【機能性表示食品】血圧が高めの方の毎日えごまオイル 144g(4.8g×30袋) 【太田油脂】

Product details

◆さらさら成分「オメガ3脂肪酸」 約35年前(1988年)、研究者との共同開発により、これまで工業用の油として利用されていた「えごまオイル」を日本で初めて食用化しました。この功績により、日本脂質栄養学会にて産業技術賞を受賞しました。 えごまとは、シソ科植物で「ごま」とは全く異なるものです。現代人に不足しがちなオメガ3脂肪酸が含まれ、健康的な食生活に欠かせない油として注目されています。植物オイル100%なのでサプリメントとは違い、普段の食事でカンタンに取り入れることができます。 携帯にも便利な個包装タイプです。 ◆「機能性表示食品」α-リノレン酸を含む 「オメガ3系脂肪酸」の一つ、α-リノレン酸による血圧に関する機能性表示食品として受理されました。本品にはα-リノレン酸が含まれます。α-リノレン酸には、血圧が高めの方※の血圧を下げる機能が報告されています。一日当たりの目安量(4.8g)を摂取することにより、約2.6gに相当するα-リノレン酸を得られます。 ※収縮期血圧130〜139mmHg、または拡張期血圧85〜89mmHgのことです。 ◆太田油脂圧搾クリア製法 「圧搾製法」とは、えごまなどの油分の多い植物から、圧力をかけて油を取り出す製法です。どんなに便利な時代になっても、すべてを機械に頼らず、ひとつひとつ、丁寧に油しぼりを続けています。 太田油脂では、経験豊富な製造技術で、圧搾したオイルを丁寧にクリアにし、独特のえぐみや香りを、食べやすく、クセのない味わいに仕上げています。 【お召し上がり方】 〇料理にそのまま「かける」だけ! 納豆、お味噌汁を食べる前に、小袋をそのままかけるだけ。クセがなく食べやすいため、素材の味をジャマしません。いつものお料理にほんのりコクが出て食欲をそそります。 毎日食べる、決まったお料理に「かける」と、無理なく続けていただきやすいです。 ※えごまオイルは、天ぷらや揚げ物など、長時間の加熱料理には不向きですが、出来上がった温かいお料理にかけていただく分には大丈夫です。 〇外出時やお弁当にも 使い切りタイプの小袋で酸化の心配なし!軽量の手間もございません。おうちごはんはもちろん、携帯に便利な個包装タイプのため、お弁当や外食時にもおすすめです。 〇ちょい足しに ジュース、スムージー、コーヒー、プロテインなど、飲み物にそのままかけるだけ。オイルをあますことなく最後まで飲み切れるので、スタッフおすすめの食べ方です。 〇サラダ用のドレッシングとして 旬のお野菜を使用したサラダに、ドレッシング感覚でご使用いただくのもおすすめです。脂溶性ビタミン(ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンK)は、オイルと一緒に食べることで、体内への吸収率がアップします。ビタミンは旬な野菜に多く含まれます。 しそ油とポン酢を「1:1」と同じ分量で混ぜるだけで、即席和風ドレッシングのできあがり!ごま、大葉、生姜、大根おろしなどをプラスしてアレンジできます。 【原材料】 食用えごま油(えごま種子産地:中国 最終加工地:日本) 【一日当たりの摂取目安量】 一日当たり小袋1袋(4.8g)を目安に摂取してください。 【摂取する上での注意事項】 ※原材料をご参照のうえ、食物アレルギーのある方はご利用をお控えください。また体調や体質により、まれに体にあわない場合があります。 ※本品は多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。一日の摂取目安量を守ってください。 【調理又は保存方法の注意】 ※直接レンジに入れないでください。 ※小袋は、開封後すぐにお召し上がりください。 ※本品は加熱調理に適した油ではありません。 ※ポリスチレン製の容器(カップめん等)には使用しないでください。容器が変質し、お湯がこぼれる可能性があります。 【機能性表示食品の届出内容】 ■届出番号 I185 ■届出表示 本品にはα-リノレン酸が含まれます。α-リノレン酸には、血圧が高めの方の血圧を下げる機能が報告されています。 本品は、事業者の責任において特定の保健の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届け出されたものです。ただし、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。 ・本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。 ・本品は、疾病に罹患している者、未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を対象に開発された食品ではありません。 ・疾病に罹患している場合は医師に、医薬品を服用している場合は医師、薬剤師に相談してください。 ・体調に異変を感じた際は、速やかに摂取を中止し、医師に相談してください。 ・食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。