Product title

ちぎり弁当箱 二段 900ml(450ml×2) りょうび庵 大館 日本製

Product details

 ■伝統工芸士が作る、弁当箱。 日本三大美林の一つ、秋田杉。 木肌が緻密で美しいのが特徴です。 写真の弁当箱は、秋田県大館市の伝統工芸士・成田敏美さんの手によるもの。 左が「ちぎり弁当箱」で、右が「曲げわっぱ弁当箱」。 どちらも、機能性や使いやすさを、細部にまで追求した逸品です。 ご覧の通り、秋田杉の美しさが際立っています。 ■曲げわっぱ弁当箱 秋田杉の柾目を薄く挽いて煮沸し、柔らかくして曲げ輪を作り桜皮で止める。 この伝統的な「曲げの技術」を用いて作られたのが、秋田・大館の曲げわっぱです。 上蓋は、一般的な被せるタイプではなく、一枚板。 見た目にシンプルで、とてもお洒落に仕上がっています。 ■480mlと560ml 曲げわっぱ弁当箱は、2つの大きさをご用意しました。 写真左が480mlで、写真右が560mlです。 ■ちぎり弁当箱 ちぎり弁当箱は、長方形の弁当箱。 持ち運びの際は、2つの弁当箱を上下に重ねます。 「ちぎり」とは、四角に施した「くさび」のことをいいます。 ちぎり弁当箱は、強度を高める目的のくさびが、デザインのワンポイントになっています。 ■720mlと900ml ちぎり弁当箱も、2つの大きさをご用意しました。 720mlと900mlです。 上の写真は、720mlのちぎり弁当箱です。 ■お好きな大きさをお選びください このページでは、大館ちぎり弁当箱(900ml)をご購入いただけます。 他の弁当箱は、以下のリンクをクリックしてください。 大館曲げわっぱ弁当箱(480ml) 大館曲げわっぱ弁当箱(560ml) 大館ちぎり弁当箱(720ml/360ml×2段) ■伝統工芸士・成田敏美さん こちらが、大館の伝統工芸士・成田敏美さんです。 1950年 秋田県大館市生まれ 1977年 株式会社大館工芸社入社 2000年 株式会社大館工芸社退社 2001年 工房るわっぱ設立 2017年 株式会社りょうび庵設立 2018年 伝統工芸士を取得。大館曲げわっぱ協同組合副理事長就任 大館工芸社を退社後、独立して百貨店での売り場催事を行いました。 試行錯誤しながら商品製作に励み、自宅の工房でオリジナル商品を製作しました。 新商品の開発は常に前向きに考え、デザイナーとの商品開発もいろいろな分野に積極的に取り組んでいるそうです。 現在は、りょうび庵の若手の指導にも力を入れています。 ★「りょうび庵の曲げわっぱ」の商品一覧はこちらです。 ■バンドをプレゼント 上蓋を固定するバンドをプレゼントしています。 色は予告なしに変更することがありますが、ご了承ください。 ■お届けする商品 大館ちぎり弁当箱(900ml) ※製法・素材の特性上、多少の黒点や節、凸凹等がありますが、品質を損なうものではありません。手造りならではの風合いとしてご了承ください。 ※仕切りは付いていません。 ※箸は付いていません。 ■商品の仕様 素材:天然木 表面仕上:ウレタン塗装 大きさ:185mm×75mm×105mm 容量:900ml(450ml×2段) 重さ:190g 生産:日本製 ■お取り扱いについて 【使用上の注意】 ※使いはじめは、ぬるま湯に数回湯通しをして、風通しのよい所においてくだされば、においはとれます。 ※ご使用後は食器用洗剤で洗ってください。固いものと一緒に洗わないでください。 ※直火・電子レンジ・オーブン等の使用は止めてください。 ※硬質たわし・磨き粉・漂白剤・食器洗浄機・食器乾燥機等の使用は避けてください。 ※変形または、変色するおそれがありますので、火の側や長時間の直射日光等は、避けてご使用ください。 ※長時間水に浸したりしないでください。 ※お手入れが不十分ですと水垢等の汚れが付着し、シミの原因になります。