Product title

【フィールドフォース 公式】井端弘和さん監修 軸足回転盤 FJKB-2085 野球 バッティング 打撃 スイング スィング回転 トレーニングギア トレーニング ギア 軟式 硬式 ソフトボール 使用可能 コンパクト

Product details

【フィールドフォース 公式】井端弘和さん監修 軸足回転盤 FJKB-2085 野球 バッティング 打撃 スイング スィング回転 トレーニングギア トレーニング ギア 軟式 硬式 ソフトボール 使用可能 コンパクト 侍ジャパン監督 井端弘和 x フィールドフォース コラボ企画 第1弾! 軸足の動きを補助し、理想的な動きを覚える!「軸足回転盤」 代表監督として、多くの学童選手を指導してきた井端さん。指導する中で、学童選手に『いくつかの共通課題』があることに気づきました。〇共通の課題とは1.軸足側の踵(かかと)が、地面に着いたままで上がってこない「軸足に体重をのせ、力強いスウィングで打球を飛ばす!」言葉では理解出来ているが、多くの学童選手は、理想的な下半身(軸足)の動きが出来ていない。 本来、軸足にのった体重は、元に戻し、前足で踏ん張ってバットを振る」ことが基本。(体重移動)しかし、軸足に体重がのったまま、スウィングする選手が非常に多い。 軸足に力が入っているから「大丈夫」と、勘違いしている選手も多く、これでは軸足の踵(かかと)は絶対に上がらず、強い打球は打てない。2.軸足側のつま先が外側に開いた状態で、スウィングしてしまうつま先が外側に向いていると 軸足に体重はのせやすいが、これでは完全に力が逃げてしまう。八の字のスタンスだと、腰の回転が弱く、結果 軸足側の踵(かかと)があがってこない原因にもなる。軸足が上がってこないため、体重移動が出来ず、強い打球が打てない。軸足に体重がのったままだと何故いけないの?■踵が地面に着いたままで、軸足側に体重がのってしまう。そのため、バットの軌道が下から出て、アッパースウィングになってしまう。■軸足側の膝が伸びてしまい、踏込み足側に体重がのってしまう。そのため、頭が前に突っ込んでしまい、泳がされたスウィングになってしまう。■軸足側のつま先・膝が 外側に開いてしまう。そのために、ひざが割れ ドアスウィングになってしまう。軸足を上手く使えないと「力強いスウィング」は、絶対にできない!そこで!!『軸足回転盤』〇ポイント1軸足側の踵(かかと)を 押し上げてくれる補助的スプリング構造ステップ板の底部には、軸足側の踵(かかと)を押し上げてくれるスプリングが備え付けられています。踵(かかと)を地面から上げるという意識が無くても、スプリングの弾性が踵(かかと)を押し上げてくれるので、体重移動がスムースに出来、ボールを捉えるインパクト力がアップします。〇ポイント2軸足のつま先が外側に逃げないストッパー構造回転盤には、軸足側のつま先が外側に逃げないよう、ストッパーが内蔵されています。 このストッパーがあることで、つま先が外側に逃げず、ひざが割れることが無いので、肩が開いてしまう癖や、ドアスウィングを矯正してくれます。 2