Product title
エキナセア・リーフ(葉茎部) 15g小袋パック シングルハーブティー 【お試し 無添加 無香料】
Product details
商品製造会社 ハーブティー専門店「e-ティザーヌ」 (有限会社みむろ/静岡県) ハーブティーの準備と淹れ方 エキナセア(全草)はお茶にする場合、葉や茎など素材を特別に加工する必要はありません。 ただし、他のハーブとブレンドする時に大きさを揃えたい場合はキッチンバサミでカットするとよいでしょう。 a. 大サジ1杯〜1杯半程度のエキナセアをマグカップのフィルターの中に入れます。 b. 沸かした熱湯を注ぎ、蓋をします。(専用のマグカップがない場合はソーサーでもかまいません) c. 浸出時間は3分〜5分程度。好みの濃さになるまで待ちます。 d. 浸出したら蓋を取りハーブの入ったフィルターのお湯を切って外します。 e. やけどをしないように気をつけながら飲みましょう おいしく淹れるための前準備 How To Blend 春のムズムズに エキナセア + ローズヒップ + ジャーマンカモミール … 3種類同量 ゾクゾク!の前に エキナセア + エルダー + リンデンフラワー … 3種類同量 シングル エキナセア・リーフ 少し甘味を感じる香りと飲みやすい味が特徴です。いろいろなハーブとも相性がいいので、様々なブレンドを楽しむことができます。 一口メモ もともとは、北アメリカの先住民やアメリカの開拓者に利用されたていたハーブです。 地上部の全草とルート(根)両方とも利用できますが、ルートは地上部に比べると若干高額になります こんな方にオススメ ・春が苦手な方 ・ゾクゾク!が気になる方 気を付けていただきたい事 ・多量に飲むと、めまいや吐き気を生じる事があります ・妊娠中の方はご使用を避けてください ・キク科アレルギーの方は注意が必要です Herb Note 学 名 Echinacea purpurea 和 名 ムラサキバレンギク 別 名 パープルコーンフラワー 科 名 キク科 部 位 茎葉部 ※エキナセア・パープレアの地上部(葉と茎)を乾燥させカットした物です