Product title

イチジク 苗 ドーフィン 2年生 5号 苗木 果樹 果樹苗 いちじく 無花果 ドーフィン 果物 くだもの 果実 ガーデニング 家庭菜園 初心者 自宅用 販売

Product details

日本の気候に適しており、栽培がとても容易なイチジクは、夏から秋にかけて長い間次々と実を付け続けます。 おやつやサラダにピッタリの瑞々しい実は、胃腸にいいと昔より言われています。 「ドーフィン」は、暖地向けの品種で、大果で甘みが濃厚な品種です。 イチジクは、自家結実性があるため、1本でも実がなります。 ■特徴 ・ドーフィンは国内で最も販売される有名ないちじくです。 ・熟すと果皮は赤褐色になり、白い果肉の中心が淡い赤になります。 ・程よい甘みとさっぱりとした風味で、生食のほかジャムなどにもおすすめです。 ・夏果と秋果どちらもなる品種で、形はしずく形、大きさは夏果が100~200gと少し大きく、秋果は50~110gと一回り小さな傾向があります。 ・果実は、赤ワインで注目されたポリフェノールを多く含み、成人病の予防におすすめです。 ・ベクチンという食物繊維を含み、便通を整えて便秘を予防する働きが期待できます。また、コレステロールの吸収を抑えるとされています。 ・収穫まで楽しく育てていただけます。 [熟期]: 落葉樹のため、秋は葉がほぼ落葉しておりますが、新芽はしっかり出始めております。 夏果は6月下旬~7月上旬に、秋果は8月中旬頃~10月が収穫時期です。 触ってみて実が柔らかかったら収穫の目安です。皮がデリケートなので潰さないようお気をつけください。 実がなっているのになかなか熟さない場合は、十分な日光が当たっていない可能性があります。 [置き場所]: 日当たりがよく、風当たりの少ない場所で育ててください。 鉢植えは6~8号鉢に1株植えましょう。 ●鉢植え 適度な大きさのプラスチックまたは、素焼きの鉢などを使用します。 鉢の底に、ゴロ土を引き用土として、赤玉土(鹿沼土)6、バーク堆肥4の割合でよく混合して使用します。 施肥としては、用土の上に固形肥料を与えて下さい。 ●庭植え 植え込む穴は大きめに掘りますが、あまり深く掘る必要はありません。 穴には用土として赤玉土(鹿沼土)6、バーク堆肥4の割合でよく混合したものをお勧めします。 施肥としては用土の上に固形肥料を与えて下さい。 [水やり]: 表土が乾いたらたっぷり与えます。切らさないように毎日たっぷり与えてください。 イチジクは葉が大きく蒸散量が多いので、夏場に水切れしないようご注意ください。 [肥料]: 生育期の5~9月は毎月1回ひとつまみ与えてください。 [剪定]: 落葉した冬に枝を20cmほど残して剪定します。 秋果はその年の春から伸びた枝に結実するため、前年枝はどこで切っても問題ありません。12~2月が適期となります。 夏果は前年枝に結実するため、剪定時に気をつけましょう。 ■内容量・サイズ 内容量:イチジク 苗 ドーフィン 2年生 5号 ×1 ■商品詳細 花材 イチジク 苗 ドーフィン 2年生 5号 梱包サイズ 幅250mm × 奥行250mm × 高さ900mm 注意事項 ・植物ですので到着後はすぐに開封してください。 ・画像は収穫時の実のイメージです。 ・個体差や時期の素材入荷状況により、画像とは姿、形が異なる場合、また素材が多少変更になる場合もございます。日本の気候に適しており、栽培がとても容易なイチジクは、夏から秋にかけて長い間次々と実を付け続けます。 おやつやサラダにピッタリの瑞々しい実は、胃腸にいいと昔より言われています。 「ドーフィン」は、暖地向けの品種で、大果で甘みが濃厚な品種です。 イチジクは、自家結実性があるため、1本でも実がなります。