Product title

押絵羽子板 13号 浪漫娘 新春娘 飾り台付き むさしや豊山 KS23I016

Product details

押絵羽子板 13号 浪漫娘 新春娘 飾り台付き むさしや豊山 KS23I016 間口:15.5 奥行き:15 高さ:40cm (飾り時)お名前と生年月日を入れられる彫刻木札をプレゼント! 飾り台のサイズ 幅:15.5cm 奥行き:15cm 台の厚み:2.5cm 末広がりのおめでたい羽子板の造形。その中に、いかに美しい女性らしさ、しぐさをー瞬で表現するか、それが熟練した職人の技です。着物の生地は本絹仕様。上質な薄い無地の生地だからこそシワの処理が難しく、やはり熟練された技を要します。その後から彩色(絵付け)をします。彩色は着物だけでなく、お顔、かんざしなどの部品にいたるまで職人の筆が入ります。日本を代表する日本画宗 上村松園 の作風を題材に仕上げております。羽子板そのものに美しさがあるので、周りに余分な飾りはいりません。 李節のお花などを添えて下さい。江戸押絵羽子板は、厳格な検査に合格した東京都知事指定の伝統工芸品です。商品は職人がひとつひとつ丹念に創り上げた手作りの物です。 手作りの工芸品のため、細かな傷・汚れ・擦れ等ある場合がございますが予めご了承くださいませ。手作り特有の感触、美しさをお楽しみください。商品作成時期により、部品・素材・デザイン・色・木札に書かれれている文言等は写真と異なる場合がございます。安全に梱包しお届け致します。飾り時のイメージ(写真は10号です)↓ 浪漫娘 新春娘 新春のお参りをする赤ちゃんの健やかな成長を願い、縁起良くでんでん太鼓を奏でる娘の姿です。でんでん太鼓の音は「悪霊や災難を除いてくれる」と信じられていたようです。