Product title

合鴨ロース ステーキカット(タイ産及び、マレーシア産、ハンガリー産チェリバレー種)※1パック/240g以上

Product details

1パック/240g以上鴨ステーキ、鴨サラダ、せいろ蒸し、鴨料理、鴨鍋に!チェリバレー種 鴨のロース(胸肉)はクセが少なく、また脂身の量も程よいのが特徴です。繊維が細かく柔らかい赤身と淡白で食べやすい脂身は和食食材としてぴったりです。合鴨は鶏肉と比べ赤身が強く、また皮下脂肪が厚くエネルギーが豊富です。フランス産として知られる大型のバルバリー種と比べ味が繊細で、特に脂には甘味を感じさせるほどの味とコクがあります。
フランス産に比べ成長が早いチェリバレー種は価格がリーズナブルなのも大きな魅力のひとつです。
和食はもちろん、フレンチなどの洋食にもご利用いただけます。
味が繊細で、特に脂には甘味を感じさせるほどの味とコクがあります♪
【鴨ブロックのパックについてについて】

輸送ロスをなくすため空気を抜いておりますが「真空パック」ではございません。
パック接着部分は解凍時に緩みが出ます。
お品物によっては空気が多く入ることがありますが品質には全く問題ございません。







チェリバレー種 合鴨とは CHERRY VALLEY DUCKS 合鴨とは野生の鴨と家禽のアヒルとの交雑交配種のことです。
合鴨は鶏肉と比べ赤身が強く、また皮下脂肪が厚くエネルギーが豊富です。

またこの厚い脂肪の融点は低く、溶けやすいため、口当たりが非常に良いのが特徴です。
チェリバレー種とは、北京種をもとにイギリスのチェリバレー社で品種改良されたカモで、日本でもっとも流通量の多い品種です。

フランス産として知られる大型のバルバリー種と比べ味が繊細で、特に脂には甘味を感じさせるほどの味とコクがあります。
フランス産に比べ成長が早いチェリバレー種は価格がリーズナブルなのも大きな魅力のひとつです。
和食はもちろん、フレンチなどの洋食にもご利用いただけます。