Product title

Schott SHEEP ONE STAR TALL RIDERS #217US (ショット ダブルライダースジャケット ワンスタートール 茶芯シープスキン) No.782-3950093

Product details

※只今早割特別価格にて販売中です!
【値上げの事前案内】
2025年4月1日より定価が176000(税込み)に値上げとなります。
値上がり前のご購入をおすすめします!






















【シボについて】
現在販売している物はこの画像ほどシボは出ていない物がほとんどです。
一番よくシボが出ている物をサンプルとしています。
シボの出方でお悩みの場合、ご購入を検討しているサイズがどの程度シボが出ているのかをお伝えしますので、
お問い合わせください。




















ショットのアイコニックなライダースジャケット「#217US ONE STAR TALL SHEEP」をご紹介します。
“茶芯”のシープレザーバージョンが新登場!


【店主ヤマモトのレコメンドコメント!】
羊革ならではのマイルドな着こなし方と、渋〜いエイジングが楽しめるダブルライダースです。
このエポックメイキングなワンスターにざわつく男たちが続出中!

着用によって擦れたりシワになった部分から茶色い芯がちらちらと覗いてくると、ヴィンテージな雰囲気と同時に気分も高まるのです!
茶芯レザーだからこそ出せる“黒と茶のコントラスト”のヴィンテージ感に着目してもらいたい!
茶芯ではないレザーのエイジング感とは一線を引く、どんどん渋さが増すエイジング力は唯一無二のもの。

不動の定番を、育てる楽しみと快適さを両立せたハイブリッドな名品として名を残すことでしょう。
ワイルドな佇まいと、マイルドな着用感のどちらも求める欲張りなライダース好きはぜひ!(^^)v

【商品説明】
この#217USは、縦長シルエットの613UST/ワンスタートールを羊革に置き換えたモデルです。
2021年に初登場して以降、定番となった人気のモデル!
ワンスタートールのデザインはそのままで、羊革バージョンを望む声が多く、ようやく商品化されました。
中綿を入れていないのも特徴です。
その他、シルエットやサイズ感、パーツ、デザインは613USTと共通です。
羊革は柔らかで軽く、より着やすくなりました。
経年変化が進むことにより、深くシワが入った部分やこすれた部分から茶色い革の下地が現れます。
※新品の状態でも小さく部分的に下地が現れている場合もございます。
着込むほどにヴィンテージな風味を楽しむことが出来ます。
尚、補色クリームを使うとある程度黒さをキープすることは可能です。
カラーはブラックのみ、サイズ展開は34〜44。

【革素材の表記について】
商品の内側に付けられている黒いタグには「Lambskin」と表記されていますが、使用しているのはシープスキンです。
アメリカではシープスキンでも羊革は全てラムスキンと表示している為です。

【茶芯とは】
茶色の革の表面だけを染色することで、着込むほどに茶色の芯が表面に出てくる革のこと。
ヴィンテージ感のあるエイジングが愉しめる。

【ワンスターとは】
ショットのアイコン的モデルのワンスターライダースは、'50年代に登場しライダースジャケットの原型を作った。
その完成された高いデザイン性と、コストパフォーマンスの良さは当時の若者達に愛された。
それ以降、基本的なスタイルはほとんど変更されていなく、現在も受け継がれている。
バイカー、ロッカー達からはもちろん、ファッショニスタ達もおしゃれアイテムとしてこぞって活用している!
その存在感は唯一無二であり、Schottのワンスターの持つスペシャル感にきっとご満足頂けます。

★ワンスタートール613USTとは
ワンスターライダース613USを縦長シルエットにリサイズしたモデルです。
肩幅を狭め、着丈を少し長くしています。

★ワンスター613USとは
ショットには#618という古くからの定番ダブルライダースがあり、その#618のショルダーエポレットに星型のスタッズを付けたものが#613である。
日本別注モデルの#613USは、613をタイトにリサイズしたものです。

★217USのシルエットについて
アメリカ市場向けのワンスターライダースはシルエットが緩めで、すっきりシルエットが好まれる日本国内では不向きでした。
また、2010年代に入りタイトなスタイルのトレンドの時代が来たこともあり、日本人向けシルエットにリサイズした“613US”というモデルが主流となっていました。
その613USはショート丈でロック感がありスタイルが人気ですが、武骨さを軽減しよりアダルト感のあるトールバージョンも定番として加わりました。
このワンスタートールは「着丈を少し長くし、肩幅を少し狭くした」よりシャープなシルエットになりました。
これなら大人のエレガントさを醸し出すダブルライダーススタイルを永く楽しめる!

★その魅力とは
・男らしい武骨なルックス、そして着込むごとに第二の肌として馴染んでいく経年変化を楽しめる。
・Tシャツにジーンズを合わせたロックな着こなしから、スラックスでドレスアップしたコーディネートまでマッチする汎用性の高さも備えている。
・細かなシボのあるシープスキンは、ソフトでありつつもしっかりと厚みはあります。身体への馴染みが早い。
・長く丁寧に着ることで、魅力が深まる“本革のエイジング”。
・胸を張って着られる安心感のあるブランド力。

★自店にて検品済をお届け!
店主ヤマモトは、ワンスターシリーズに特別な思い入れがあるので、特にアツく真心込めてご対応しています。
入荷した物を店主自身で検品をし、いいコンディションの物だけをお届けしています。
サイズ感のお問い合わせもお気軽にどうぞ!
サイズが合わなかった場合も、「一回目の交換送料往復無料」の特典も付けています。
ご安心の上お求め下さい!

★ワンスターシリーズのサイズ選びについて
613US、613USTと同じサイズ選びをおすすめしています。
中綿が無い分、少しゆとりを感じます。

【素材/生産国】
羊革(SEEP) アメリカ製

【サイズ詳細】
着丈/胸囲/身幅/ウエスト/袖丈/肩幅(cm)
36:62.5/51/46/90/63.5/41
38:62.5/52.5/48/94/63.5/42
40:63.5/54.5/51/99/63.5/44.5
42:63.5/57/54/104/64/46
44:64/60/57/110/64/47.5
※胸囲は脇下の一番広い部分。
※身幅は脇下ではなくお腹辺りの計測。
※ウエストサイズは一番下のスソ部分のぐるり一周の計測。

【重量】
36/1.8kg、38/19.2kg、40/1.99kg、42/2.07kg、44/2.1kg


サイズの測り方についてはこちら

⇒ ワンスター/トールバージョン

⇒ その他のワンスターこちら

⇒ Schottトップへ

※当店の画像を使用した偽サイトがございますので、ご注意下さいませ。

【店主ヤマモトのこだわり!】

⇒ ショップコンセプトもご覧ください








[お手入れについて]
シープスキンも牛革同様にブラッシング〜オイル入れを行います。
使うオイルについては好みがあります。
マスタングペーストなどの油分の多いものでしっかりコーティングする場合や、 デリケートクリームなどの油分が少なめで馴染みのいいものを使う場合、ビーズワックスなどでテカリをプラスするものを使う場合が考えられます。
いづれも表革なら大体の革質に使えますので、どの様に仕上げたいかでチョイスして頂ければと思います。
この217USの場合ですと、エイジングするのが特徴でもありますので、あえてオイルを入れないでヴィンテージ感を楽しむという手もありそうです。
ただ、革質のコンディションをキープする為には、シーズンに1〜2回のオイルメンテは行うことをおすすめします。 どうぞ参考になさって下さい。