Product title

茶の里 静岡で作った 血圧対策緑茶 60g 【機能性表示食品】 お茶 茶 緑茶 静岡茶 GABA ギャバ AFC公式

Product details

血圧が高め※の方の血圧を低下させる機能性関与成分「GABA」を20mg配合した健康緑茶が登場!緑茶は国産粉末茶に静岡県産の抹茶をブレンドしました。エキスではなく茶葉を粉砕した緑茶粉末を使用しているため、茶葉に含まれるカテキン等健康成分をまるごととることができます。

お茶の風味を大切にするため、最低限のシンプルな配合にしました。
お湯や水に溶かすだけ。毎日手軽に続けていただけるお茶です。
高めの血圧が気になる方、ストレスを感じやすい方に、1日1杯の健康ケア習慣を!

※1.高めの血圧とは、正常高値血圧からI度高血圧(収縮期血圧:130〜159 mmHg、拡張期血圧:85〜99 mmHg)のこと。(高血圧治療ガイドライン 2019改正前)

【機能性表示食品】 茶の里 静岡で作った 血圧対策緑茶 60g【機能性表示食品】 茶の里 静岡で作った 血圧対策緑茶 60g【機能性表示食品】 茶の里 静岡で作った 血圧対策緑茶 60g【機能性表示食品】 茶の里 静岡で作った 血圧対策緑茶 60g【機能性表示食品】 茶の里 静岡で作った 血圧対策緑茶 60g【機能性表示食品】 茶の里 静岡で作った 血圧対策緑茶 60g【機能性表示食品】 茶の里 静岡で作った 血圧対策緑茶 60g【機能性表示食品】 茶の里 静岡で作った 血圧対策緑茶 60g【機能性表示食品】 茶の里 静岡で作った 血圧対策緑茶 60g
届出表示 【届出番号】J31

【届出表示】本品には、GABAが含まれます。GABAには、血圧が高めの方の血圧を低下させる機能があることが報告されています。

【関与成分】GABA:20 mg

※1.高めの血圧とは、正常高値血圧からI度高血圧(収縮期血圧:130〜159 mmHg、拡張期血圧:85〜99 mmHg)のこと。(高血圧治療ガイドライン 2019改正前)

本品は、事業者の責任において特定の保健の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届出されたものです。ただし、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
1日の摂取目安量 1日 2g(小さじ約1杯)を、コップ1杯(180mL程度)の水またはお湯に溶かしてお召し上がりください。
内容量 60g
主要成分 緑茶末(国内製造)(有機煎茶末 96%、抹茶 4%)、デキストリン、大麦発酵エキス
成分表示 (1日 2g当たり)エネルギー 7.66kcal、たんぱく質 0.28g、脂質 0.05、炭水化物 1.51g、食塩相当量 0.0002g、GABA 20mg


注意事項:
●本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。
●本品は、疾病に罹患している者、未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を対象に開発された食品ではありません。
●疾病に罹患している場合は医師に、医薬品を服用している場合は医師、薬剤師に相談してください。
●体調に異変を感じた際は、速やかに摂取を中止し、医師に相談してください。

摂取上の注意:
●食物アレルギーのある方、薬を服用したり通院中の方は、お召し上がりになる前にお医者様とご相談ください。
●多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。一日摂取目安量を守ってください。
●降圧薬を服用している方は、医師、薬剤師に相談してください。

保存方法の注意:
●高温多湿および直射日光を避け、涼しい所に保存してください。
●乳幼児の手の届かないところに置いてください。
●食品のため衛生的な環境でお取り扱いください。
●本品は原材料の性質上、外観やにおいに多少の違いが生じる場合がございます。お気づきの点がございましたら、お客様窓口までご連絡ください。