Product title

社会科の「問題解決的な学習」とは何か/唐木清志

Product details

編著:唐木清志
出版社:東洋館出版社
発売日:2023年07月
キーワード:社会科の「問題解決的な学習」とは何か唐木清志 しやかいかのもんだいかいけつてきながくしゆうとわ シヤカイカノモンダイカイケツテキナガクシユウトワ からき きよし カラキ キヨシ




著者名:唐木清志 
出版社名:東洋館出版社

本書の概要
「問題解決的な学習」は社会科学習の本質であるが、その解釈は多様である。では、異なる解釈の下、それぞれの理想像はいかなるものか。13名の研究者が「問題解決的な学習」という観点から社会科の過去を振り返り、現在を見つめ、未来を探っていく。

本書からわかること
「問題解決的な学習」は社会科の本質
1947年に我が国に社会科が誕生してから今日に至るまで、「問題解決的な学習」は常に大切にされてきた学習論です。社会科の本質と言っても過言ではないでしょう。
とはいえ(あるいは、「だからこそ」)、問題解決的な学習にはさまざまな理解や解釈があります。
では、そもそも問題解決的な学習とはどのようなものであり、その理想とすべき姿はどのように考えられるのでしょうか。

こんな先生におすすめ
社会科の本質について考えたい先生や、問題解決的な学習の多様な解釈について知りたい先生、「覚える社会科」から「考える社会科」への転換をめざす先生におすすめです。

※本データはこの商品が発売された時点の情報です。