Product title

ネズミ駆除 殺鼠剤 エンドックス 1kg 粉末 防除用医薬部外品クマネズミドブネズミ ハツカネズミ クマリン系 プロ用 ねずみ駆除

Product details

【商品名】エンドックス
【内容量】1kg缶入り
【有効成分】クマテトラリル(クマリン系)
【材 形】粉末
【区 分】防除用医薬部外品
【広告文責】株式会社イーライフ [TEL]072-943-6003
【販売元】バイエルクロップサイエンス株式会社

●商品特長

◆エンドックスは、大容量1kg入りでそのま撒いても使えますし毒餌にしても効果的です。
◆粉末状毒エサ剤なので、ネズミの好物(干した魚、チョコレート、じゃがいも、チーズ、さつまいも、穀物類、植物油など) を混ぜ合わせて食べ易くしてあげる方法も出来ます。

●使用方法

【粉のまま使う】
ネズミの通路へ5〜10cm幅に下地が見えない程度撒いて下さい。ネズミの穴(出入口)が特定できる場合は、1穴に対して約30gを 散布して下さい
散布したエンドクッスは少なくとも5日以上そのままの状態にしておきます。少なくなっている場合は その都度、撒き足して下さい。
※ネズミに付着したエンドックスは、ネズミが毛繕いをする習性を活かし、体内に取り込まれます。

【毒餌として使う】
まぶし餌
唐揚げ、油揚げ、サツマ揚げ、パン、ソーセージ、さいの目に切ったサツマイモなどに少量の食用油を混ぜ、これにエンドックスをふりかけてよくまぶして下さい。
ネズミが出入りする場所や物かげなど数カ所に置いて下さい。
毒団子
エンドックス1gに対し餌材料(小麦粉、そば粉、トウモロコシ粉、ゆでたジャガイモ・サツマイモ、魚粉、さなぎ粉など)を15〜 20gの割合で加え水で練り、指頭大の大きさの団子を作って下さい。
ネズミが出入りする場所や物かげなど数カ所に置いて下さい。
乾燥毒餌
エンドックス1gに対し、次の割合で加えて下さい。
荒びきトウモロコシ9〜12g、押麦5〜7g、砂糖1g(これらは現地で得やすいものと替えても可)。
ネズミが出入りする場所や物かげなど数カ所に置いて下さい。

【上手な殺鼠剤の使い方】
◆ネズミの餌場(台所や部屋、屋外のごみ捨て場など。)に設置して下さい。
◆ネズミの食欲が増す秋から冬にかけて使うのがベストです。
◆被害が出た場所やよく見かける場所に一箇所でなく複数個所設置して下さい。
◆一度置いたら食べなくても一週間以上置き続けて下さい。ネズミは警戒心が強いので、最初のうちはなかなか食べてくれません。

●使用上の注意

◆定められた使用方法・使用量を守ること。
◆使用前に必ずラベルをよく読み、十分理解した上で使用して下さい。
◆人やペットにも有害です。使用・保管には注意すること。
◆子供やペットが触れないように注意して配置(設置)すること。
◆薬剤が手についたら石鹸と流水でよく洗うこと。
◆万一誤って食べた場合には直ちに吐き出させ、本品がクマテトラリル(クマリン系)配合の殺鼠剤であることを告げた上、医師の診療を受けること。

●毒餌皿の併用がお勧め!
殺鼠剤を安全に配置する定番の赤い毒餌皿

ラットレイBT 20枚入り

※パッケージは予告なく変更されることがあります。