Product title

ペット仏具 りん棒 置き スタンド ホルダー おりん用 省スペース ※おりんは付属しません 【ネコポス対応】ペット供養 ペット仏壇 犬 猫 うさぎ ハムスター おりん棒 リン棒 かわいい おしゃれ りん棒台 立て 置き方

Product details

※関連ワード:メモリアルグッズ 虹の橋 火葬 動物 犬 猫 ねこ ネコ うさぎ 鳥 小鳥 文鳥 はりねずみ ハリネズミ 兎 フェレット モルモット デグー 亀 人気 思い出 ペットロス症候群 お供え 可愛い 四十九日 一周忌 お彼岸 手作り 祈りの場 ペット仏具 省スペース モダン リビング 軽い ディアペット 手軽 ハンドメイド 工芸 あす楽 あすつく 即日 翌日 急ぎ 贈り物 おくやみ ギフト リン お鈴 ベル チャイム ピンク ブルー 青 水色 チェック ミニサイズ ついで買い まとめ買い ポイント消化 20231124りん棒置き(ディアペットオリジナル)※おりんは付属しません 「りん棒(おりんを鳴らす棒)」を祈りの場に安置するためのご供養品です。転がらないように置く事ができてとても便利です。お手持ちのおりんと合わせてお使いください。 撮影に使用したおりん 撮影に使用したおりん ■撮影に使用したご供養品 ・ペット仏壇「メモリアルボックス」 ・ペット仏具「足あと仏具セット」 ・ペットおりん「木製 足あとおりん」 ■撮影に使用したご供養品 ・ペット仏壇「思い出のかけ橋」 ・ペット位牌「キャトルクリスタル」 ・ペット仏具セット「cocoron」 ・おりん「お空の花 ミニおりんセット」 ・ペット骨壷「足あと(肉球)2寸」・ペット仏具用敷物「キャンディ」 ペットロスの心を癒す「虹の橋のお話」詳しくはこちらのページでご案内しています> おうちの祈りの場や、納骨堂などで多くのご家族さまにお使いいただいている、チーンと鳴らしてお空へと想いを伝える人気のペット仏具「おりん」と、おりんを鳴らすときに欠かせない「りん棒」。 ご供養品の中でも、使用頻度が高いものなのではないでしょうか? 「ほとんど毎日使うものだから、もっと便利にしたいよね」 お店に来店いただいたご家族さまたちのお声や、 皆さまと同じく自宅で大事な子のペット供養をしている当店のスタッフの意見をもとに りん棒が転がっていかないように設置できる、便利なオリジナルのグッズをお作りしました。 実際に使ってみたスタッフからは 「専用の置き場所を用意してあげるだけで、あの子のためのことをよりちゃんとしてあげられているような気持ちになった」…そんな意見もありました。 祈りの場にちょこんと置いて、大事なあの子へ想いを伝える 穏やかなご供養の時間をお過ごしくださいませ。 明るいカラーでデザインした可愛い4種類からお選びくださいね◎ アイテム名 りん棒置き(ディアペットオリジナル)※おりんは付属しません 商品番号(お問い合わせコード):f00sei06 種類 ・ピンクリボン・ブルーリボン・ピンクフラワー・ブルーフラワー サイズ リボン型:横 5cm×縦 3.4cm×高さ(厚み) 2.1cm (横置き時)四角い穴のサイズ 約1.5cm×約1.5cm (縦置き時)丸い穴の直径 1.9cm フラワー型:横 54cm×縦 4cm×高さ(厚み) 2.1cm (横置き時)四角い穴のサイズ 約1.7cm×約1.5cm (縦置き時)丸い穴の直径 1.9cm 重量:リボン 約2.41g/フラワー 約1.52g 材質:アクリル製 ※模様の出方や色味には個体差がございます。 ※ハンドメイド品のため、多少のズレ・ガタつきはご了承ください。 りん棒の置き方 横置き:水平に置き、横に開いている四角い穴※へりん棒を横から差し込んでください。 ※直径が穴の最大幅(約1.5cm)を超えるりん棒にはお使いいただけません。 縦置き:水平に置き、中心に開いている丸い穴※にりん棒を上から垂直に差し込んでください。 ※直径が穴の直径(1.9cm)を超えるりん棒にはお使いいただけません。 こちらもおすすめです おりんについて おりんって何だろう? どうしておりんが作られたのかというと、お釈迦様の時代までさかのぼります。 お釈迦様が亡くなられたときに「リン」という極楽鳥に似た鳥が、 世を哀しんで美しい音色で鳴いたそうです。その鳥に似た音色を出す打楽器として作られたのがおりんです。 厳密には、おりんの形や色は、宗派によって異なりますが、特定の信仰をなされない方は、あまり気にされなくても宜しいと思います。 それよりも、音色やデザイン、お子さまに合うものかどうかでお決めになるのが宜しいでしょう。 おりんって必要なの? そもそも、ペット供養におりんは必要なの?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、 ディアペットでは、おりんは想いを伝えるためにはとても大切なものだと考えています。 おりんの音色は、仏教の言葉でいうと「極楽浄土」、つまりペットちゃんが居るお空まで届くと言われています。 本来、おりんは読経の際に鳴らすものであり、極楽浄土に向かって「これから始めます」「これで終わりますよ」などの合図を送るために鳴らすものとされています。 なかなか読経まですることはないかもしれませんが、手を合わせて祈る際におりんを鳴らすことで、その音色と共に私たちの気持ちをお空まで届ける手助けをしてくれます。 なにより、その美しい音色は、私たちの心の迷いを払い、悲しい気持ちまで癒してくれます。それに、見た目にもかわいいおりんが沢山ありますので、置いておくだけでもその場が和みます。 ペットちゃんやご供養の場に合うおりんを見つけて、毎日のご供養で気持ちを伝えてくださいね。 人気のおりんの「音色」を動画にまとめました▼