Product title
【仏壇のみ】紀州蒔絵仏壇「あじさい」鏡面仕上げ【日本製】【小型仏壇】【上置きタイプ】【ミニ仏壇】【蒔絵】【和歌山】【リビング】【洋室】【和室】【先祖供養】【分骨】【伝統工芸】【紫陽花】【送料無料】【橋本達之助工芸】【紀州漆器】【創作仏壇】【漆器】
Product details
【ミニ仏壇 紫陽花(鏡面仕上げ)小サイズ】 毎日身近な場所でご供養できる上置きタイプのミニ仏壇です。置く場所を選ばない小さなコンパクトサイズの仏壇なので、仏間がご用意できない方も大丈夫です。扉を閉めればモダンなフォルムで、インテリアと溶け込み、扉を開けると蒔絵の内装により荘厳さと格調の高さを感じさせてくれます。和室はもちろんフローリングなどの洋間にもご利用頂けるミニ仏壇です。 このお仏壇は、日本三大漆器産地のひとつ、紀州漆器の里、和歌山で作られています。 紀州漆器は、長い歴史を誇る和歌山県の伝統産業のひとつです。 漆器は木地の加工に始まり、幾つもの工程を経て塗り上げ、美しい蒔絵を施して仕上げられます。その漆器の技を生かして作られた部材を、経験豊かな職人たちが、1台1台心を込めて組み上げて仏壇が完成します。 蒔絵は1台ごとに作業を行います。ひとつひとつに個性が生まれ、同じ仕上りのものはありません。 ミニ仏壇でありながら、お仏壇としての荘厳さをフルに生かしたお仏壇です。 [仏壇] 商品名 紀州蒔絵仏壇「紫陽花」鏡面仕上げ【日本製】 材質 MDF木材 塗装 ウレタン塗装(扉部のみカシュー塗装) 外寸サイズ(約) 幅350mm×高さ350mm×奥行230mm 重量(約) 約4.8kg ※一台一台職人による手作り品のため、色や模様の風合いが、多少異なる場合がございます。 ※手作り品につき、納期までに多少お時間を頂く場合がございます。※商品サイズの詳細は、ページ本文にてご紹介しております。 ※こちらのお仏壇は、吊るすタイプの掛け軸には対応しておりません。 置くタイプのご本尊をおすすめします。「仏壇」とは、仏様を祀る「厨子」のこと。 そして亡くなった家族やご先祖の霊に手を合わせる場所でもあります。 家の中にある小さな「お寺」であり、暮らしに溶け込んだ祈りの空間です。 以前は、「仏間」があり、別格の祈りの空間がありました。 今は、家族が集まるリビングなどに安置するのが主流となっています。 神聖さを保ちつつ、現代のライフスタイルに馴染む インテリア感覚の小さなミニ仏壇です。 「仏壇」の重厚感はそのままに、すっきりとしたデザイン。 コンパクトなサイズなので、場所を選びません。 これからの住宅事情を考えた新しいタイプの小型仏壇です。 外見では、仏壇とはわからないほどモダン&シンプルです。 リビングに設置しても違和感がありません。 コンパクト設計なので、チェストの上などにも置くことができます。 もちろん、和室にも。 お住まいのインテリアに溶け込み、 和室だけでなくフローリングの洋間やリビングにもマッチします。。 大きさもミニサイズなので、どこに置いても邪魔になりません。 左右の扉面には紀州漆器伝統の技ならではの 鮮やかな紫陽花の蒔絵が施されています。 「蒔絵」とは漆工芸の代表的な加飾技法の一つです。 漆で絵や文様を描き、漆が固まらないうちに蒔絵粉(金・銀などの金属粉)を蒔いて 表面に付着させ装飾を行います。 粉を蒔いて絵にするところから「 蒔絵(まきえ) 」と呼ばれています。 この仏壇が、敢えて「蒔絵仏壇」と名づけられているのはそのためです。 向かって左の扉内側 向かって右側の扉の内側 扉の外側内側両方に蒔絵が施されています。 鮮やかな紫陽花とそこを飛ぶ蝶の姿が優美で且つ上品です。 扉は、鏡面仕上げになっています。 周りの景色が映り込んでいるのが 画像でもお判りいただけるかと思います。 見た目はモダンであっても、やはり「お仏壇」としての威厳を保ちたいですね。 内部、須弥壇の背面は金箔 御本尊様をお祀りするわけですので、内部は、格調高く仕上げてあります。 大型の仏壇の場合、 専門の業者にお願いして設置するしかありませんが、 このミニ仏壇は、女性でも設置・移動が簡単です。 一段高くなっている所に、ご本尊を祀ります。(須弥壇(しゅみだん)) ご本尊の高さをご確認ください。 掛軸タイプの場合、掛ける部品は付いていませんので ご自身でして頂くようになります。 できましたら、傷等をつけたくないので、 小型のご本尊(仏像)やスタンドタイプがお薦めです。 一段下の部分に、お位牌や仏具を置きます。 お位牌の高さをご確認ください。 いざ、お仏壇にお位牌を置こうとしたら入らなかった 以前にそのようなお客様がいらっしゃいました。 ご購入前に、お位牌の高さをご確認くださいますようお願い致します。 扉の持ち手の部分は、 お届け時には設置されておりません。(同梱されています) 扉の前後からネジ穴にネジを入れ回すだけ 簡単に付けられます。(工具不要) お仏壇の中は、重厚感のある厳かな雰囲気を作っていますので どんな仏具(具足)にもマッチします。 基本の、「花入れ」「香炉」「灯立て」を三つ具足と言いますが 最低、その3つはご用意ください。 小さめの仏具でしたら、お仏壇内部に収納できます。 大き目の具足の場合は、お仏壇の前に敷物などをして そちらに香炉などを置くとよいでしょう。 その他の仏具や小物や消耗品(灰など)のご用意もございます。 お仏壇と一緒にお求め頂ければと思います。