Product title

クミスクチン茶 無添加100%パウダー 40g《サンプル》 送料無料 クミスクチン茶 無添加 お茶 粉末 粉末茶 ポイント消化

Product details

価格情報 内容量 お支払金額 (税込) 80gあたり (税込)   80g 1,992円 (本体価格1,728円+送料264円) 1,728円 ご購入はこちら 160g (80gx2個) 3,240円 (送料無料) 1,620円 ご購入はこちら 640g (80gx8個) 10,800円 (送料無料) 1,350円 ご購入はこちら 2,240g (80gx28個) 32,400円 (送料無料) 1,158円 ご購入はこちら ※税込3,240円以内の商品はポスト便(ネコポス)264円での発送が可能です。 ※代引き、時間指定での発送をご希望の場合、ポスト便は使用できません。 ※ポスト便で発送可能な商品を複数お買い求めいただいた場合、複数口に分けてポスト便での発送を承ります。ご希望の方はお問い合わせください。 クミスクチンとは クミスクチンとは、東南アジア原産のしそ科の多年草でインドネシア語で Kumis「髭」、 Kuting「猫」と言う意味です。 その由来は白い花から何本も伸びる雄しべが猫の髭に似ている事から名付けられたようです。 東南アジアの地域では昔からポピュラーな飲み物として幅広く利用されて来ましたが、ヨーロッパでも100年以上も前からハーブティーとして取り入れられていたようです。 三大健康茶の一つ!! 日本では1,900年代中頃から沖縄で栽培が始まったようですが、今では「ウコン茶」「グァバ茶」と並んで「三大健康茶」の一つとも言われるほど人気の健康茶になっています。 健康・野草茶センターでは、沖縄県の開花前のクミスクチンの葉や茎の部分のみを乾燥し手軽に摂取出来るように無添加の100%パウダーにしました。 グァバ茶 ウコン無添加100%パウダー 毎日の爽快感に! クミスクチンの主な成分は、カリウム、オルソシフォニン、ロズマリン酸などがあげられますが、特にカリウムの含有量が多く含まれていることから「立ち仕事で足がパンパンになってしまう方」や「巡りが気になる方」にオススメです。 うっかりが気になる方に にわかに注目を集めているのが「ロズマリン酸」と言う成分でクミスクチンなどのシソ科の植物に多く含まれており「あれ〜何しに来たんだっけ・・・」とかの心当たりがある方に良い成分だそうです。 残留農薬検査実施 お客様に安心してご愛飲頂くために、残留農薬検査を実施しています。検査結果はそのまま公表しています。 検査結果 安心・安全へのこだわり 健康・野草茶センターのクミスクチン100%パウダーは、溶け易くしたり飲み易くしたりするための添加物などは一切使用しておりません。 健康のために口にするものなので、安全を第一に考えています。 飲み方 添付のスプーンですり切り1杯(約2g)をコップに入れてください 容器に少量の水やお湯を入れてよく溶いてください パウダーが溶けたら、水やお湯を注ぎお召し上がりください 1日の目安 1日に2〜3回を目安にお召し上がりください。 お好みに合わせて量を調節してください。 味 味や香りが気になる方はオブラートの使用をおすすめします。 ポイント 時間が経つと底にパウダーがたまってきますので、かき混ぜながらお召し上がりください。ホットでもアイスでもおいしくお召し上がり頂けます。 シェーカーを使用すると簡単に混ぜることができます。 栄養成分 栄養成分1杯(2g)当たり エネルギー 4.92kcal タンパク質 0.15g 脂質 0.03g 炭水化物 1.57g  -糖質 0.51g  -食物繊維 0.82g ナトリウム 0.5mg 食塩相当量 0.002g 商品情報 商品名 クミスクチン100%パウダー 原材料名 クミスクチンの葉・茎 産地 沖縄県 内容量 各商品ラベルに記載 賞味期限 別途商品ラベルに記載 保存方法 直射日光や高温多湿を避けて保管して下さい。 製造者 株式会社 健康・野草茶センター 神奈川県横浜市中区山下町26-5 LATER(ラテル)301 広告文責 健康・野草茶センター [TEL 0120-667-228] 商品区分 食品 注意事項 ・原材料名をご確認の上、食物アレルギーのある方はご利用をお控えください。 ・体調に異変を感じた際は、ご利用を中止し医師にご相談ください。 ・原料の特性として気候や収穫時期などにより色や風味が変わることがあります。 ・薬を服用中の方あるいは通院中の方、妊娠・授乳中の方は医師にご相談ください。 ・お子様の手の届かないところに保管してください。 ・一度に沢山のご利用はお控えください。 ・クミスクチンはノンカフエインの為、お子様や妊産婦の方でも手軽に飲めますが、既にカリウム制限などの診断を受けている方は医師にご相談ください。