Product title

【第2類医薬品】クレアラシル ニキビ治療薬クリーム 白色タイプ 18g

Product details

この商品は医薬品です、同梱されている添付文書を必ずお読みください。※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量は変更となる場合があります。ご了承ください。世界中で愛されるニキビケアのエキスパート、クレアラシル。クレアラシル ニキビ治療薬クリームレギュラータイプ(18g)は気になるニキビ、目立つニキビにも使えるクリーム。皮脂吸収・殺菌・消炎という3つの効果で、ニキビを治します。クリームにはビタミンEを配合。毛穴の皮脂が酸化し、過酸化脂質に変化してニキビ悪化の原因となるのを防ぎます。気になる部分に塗ることでニキビの頭部を開き、皮脂を吸収。毛穴の奥のアクネ菌まで殺菌し、ニキビのはれや赤みを抑えます。のびがよく、なじみやすいクリームタイプで、肌がかさつくこともありません。 医薬品の使用期限 医薬品に関しては特別な表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。1年以内のものに関しては使用期限を記載します。 名称 にきび治療薬 内容量 18g 使用方法・用法及び使用上の注意 用法 用量1日数回、適量を患部及びその周辺の皮フに塗布する。用法・用量に関連する注意(1)使用に先立って少量をひじの内側に塗り、一晩そのままにしておいてください。翌朝、塗布部位に過敏症状(発疹・発赤、かゆみ、かぶれ、乾燥、刺激感等)があらわれた場合には使用をしないこと。尚、上記の方法はあくまでも目安とし、皮フに異常があらわれた場合は、すぐに使用を中止し医師に相談すること。そのまま使用を続けると症状の悪化のおそれがあります。(2)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させること。(3)目に入らないように注意すること。万一、目に入った場合には、すぐに水又はぬるま湯で洗うこと。なお、症状が重い場合には、眼科医の診療を受けること。(4)外用にのみ使用すること。(5)本剤が、衣服や寝具などに付着しないように注意すること。(6)本剤塗布後、患部をこすったり掻いたりしないこと。ニキビケア(1)ていねいに洗顔をして、お肌をきれいにします。(2)清潔な手で、少量の治療薬クリームを指先にとり、ニキビの部分やさしくぬってください。容器の正しい使い方(1)キャップ上部の突起部で、チューブの出し口にしっかり穴を開けてからご使用ください。(2)キャップ上部の突起部についたクリームは、きれいにふき取ってください。(3)使用後は、チューブの口やキャップをきれいにふき取り、しっかりキャップを閉めてください。■相談すること1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。(1)医師の治療を受けている人。(2)薬や化粧品などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。(3)患部が広範囲の人。(4)湿潤やただれのひどい人。(5)深い傷やひどいやけどの人。2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。関係部位:症状皮フ:発疹・発赤、かゆみ、かぶれ、乾燥(つっぱり感)3.5~6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。 効能・効果 ニキビ 成分・分量 イオウ:3%、レゾルシン:2%、グリチルリチン酸二カリウム:0.5%、トコフェロール酢酸エステル:0.5%(100g中、イオウ:3g、レゾルシン:2g、グリチルリチン酸二カリウム:0.5g、トコフェロール酢酸エステル:0.5g)添加物として、亜硫酸水素Na、エデト酸Na水和物、メチルパラベン、ミリスチン酸イソプロピル、ステアリルアルコール、ベヘニルアルコール、ワセリン、流動パラフィン、セチル硫酸Na、ブチルパラベン、ポリソルベート80、ジメチルポリシロキサン、ベントナイト、1,3-ブチレングリコール、無水ケイ酸を含みます。 保管および取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること。(2)小児の手の届かない所に保管すること。(3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。)(4)使用後はキャップをしっかりと閉めること。(5)使用期限が過ぎた製品は、使用しないこと。なお、使用期限内であっても、開封後はなるべくお早めに使用すること。・副作用被害救済制度 0120-149-931 賞味期限又は使用期限 パッケージに記載 発売元、製造元、輸入元又は販売元、消費者相談窓口 レキットベンキーザー・ジャパン株式会社東京品川区東五反田3-20-140120-079-991(お客様相談室) 原産国 日本 商品区分 医薬品 広告文責 株式会社レデイ薬局 089-909-3777薬剤師:池水 信也 リスク区分  第2類医薬品