Product title
東京仏壇てもと堂 花立て 伝統工芸品 黒檀 木製 東京仏壇 送料無料 岩田仏壇製作所
Product details
【商品の特徴】 ■コンパクトでインテリアに馴染むデザイン 東京仏壇てもと堂は現代の生活空間に馴染むように再構築した黒檀製の小さな東京仏壇です。和モダンな意匠でインテリア性が高く、置き場所を選びません。これまでスペースの都合で仏壇を置けなかったマンションや賃貸住宅などにお住まいの方、介護施設への持ち込みを希望される方にもおすすめです。素材に使用されている黒檀は水に沈むほど重たく硬い素材です。丈夫で虫がつきにいため、長くお使い頂くことができます。また、独特の美しい木目が特徴です。熟練の加工技術により一点一点手仕事で製作しています。 ■お寺の要素を入れた本格的な仏壇 仏壇は本来、毎日お寺に行かなくても家で参拝できるように作られたものです。「東京仏壇てもと堂」はコンパクトでありながらも本堂を模し大戸や障子、須弥壇、屋根を省かずにお寺の要素を入れた伝統的かつ本格的な仏壇です。別売りの花立て、香立て、写真立て、位牌を自由に組み合わせて設置することでしきたりや宗派にこだわらず故人をお祀りしたい方にもお使いいただけます。 ■長年仏壇づくりにこだわってきた職人の細やかな技術 コンパクトなサイズ感、そして非常に硬質のため加工のしづらい黒檀材を使用しているため、随所に職人の熟練技術が駆使されています。たとえば大戸、格子扉の開閉には蝶番を使用せず、ほぞ組の技法を応用し竹ひごを軸に用いています。この作業は扉を閉めたときのズレが無いよう正確性が求められる難しいものです。さらに、黒檀の木目の美しさを引き出すために丁寧に磨きをかけていますが、敢えて光沢を出しすぎないようにすることで高級感のある質感に仕上げています。日々のお手入れは硬く絞った布で拭いて頂くだけで良く、長くお使い頂けます。 ■試験管が付属しているので生花も飾れる 東京仏壇てもと堂」とセットでお使いいいただけるよう黒檀を素材に使用しています。中に試験管が付属していますので、お水と共に生花を飾ることも可能です。上部は分厚い黒檀を削って美しい曲線を描くように加工しており、存在感がありながらも全体として馴染む優しさが感じられます。仏壇の大戸を閉めた際には左右のスペースにすっきりと収まります。 ※試験管は直径10mm長さ50mmのガラス製です。お取扱いに十分ご注意ください。 【商品のメディア掲載/受賞歴】 令和4年度 東京手仕事プロジェクト開発商品 【事業者の紹介】 岩田仏壇製作所は昭和2年(1927年)に東京にて創業し、東京仏壇の製造・修理・販売を行っております。東京都認定の伝統工芸士3名が江戸時代から伝わる伝統技法を用い、伝統的な大型の仏壇はもちろん現代の住宅スタイルに合わせた小型の仏壇まで、一つ一つ丁寧に作ることを心がけております。 東京都伝統工芸士3名在籍、東京都北区区民文化奨励賞2名受賞 ■事業者の受賞歴 東京都伝統工芸士3名在籍、東京都北区区民文化奨励賞2名受賞 2018年 川口i-monoブランド認定「和モダンな仏壇」 2020年 東京仏壇展示コンクールにて東京都知事賞受賞「紫檀七宝扉16号」 2020年 川口市産業技術・技能者顕彰制度にて川口耀き賞2名同時受賞 2022年 東京仏壇展示コンクールにて東京都知事賞受賞「黒檀支輪蓮華50号」 他多数 ■メディア出演実績 2017年 東京サイト(テレビ朝日) 2020年 広報かわぐち5月号「人」欄 2021年 埼玉新聞掲載 2022年 堀潤モーニング 特別企画「職人のいぶき」 (TOKYO MX) 他多数 【ご使用にあたって】 ・花立てのガラス製試験管は取り外すことができますので、落とさないようにご注意ください 【サイズ】 約H52mm×W52mm×D56mm 約91g(試験管含む) 【素材】 黒檀、ガラス 【ギフト包装について】 ギフト対応不可【花立て】「東京仏壇てもと堂」仏具シリーズ 【商品の特徴】 ■コンパクトでインテリアに馴染むデザイン 東京仏壇てもと堂は現代の生活空間に馴染むように再構築した黒檀製の小さな東京仏壇です。和モダンな意匠でインテリア性が高く、置き場所を選びません。これまでスペースの都合で仏壇を置けなかったマンションや賃貸住宅などにお住まいの方、介護施設への持ち込みを希望される方にもおすすめです。素材に使用されている黒檀は水に沈むほど重たく硬い素材です。丈夫で虫がつきにいため、長くお使い頂くことができます。また、独特の美しい木目が特徴です。熟練の加工技術により一点一点手仕事で製作しています。 ■お寺の要素を入れた本格的な仏壇 仏壇は本来、毎日お寺に行かなくても家で参拝できるように作られたものです。「東京仏壇てもと堂」はコンパクトでありながらも本堂を模し大戸や障子、須弥壇、屋根を省かずにお寺の要素を入れた伝統的かつ本格的な仏壇です。別売りの花立て、香立て、写真立て、位牌を自由に組み合わせて設置することでしきたりや宗派にこだわらず故人をお祀りしたい方にもお使いいただけます。 ■長年仏壇づくりにこだわってきた職人の細やかな技術 コンパクトなサイズ感、そして非常に硬質のため加工のしづらい黒檀材を使用しているため、随所に職人の熟練技術が駆使されています。たとえば大戸、格子扉の開閉には蝶番を使用せず、ほぞ組の技法を応用し竹ひごを軸に用いています。この作業は扉を閉めたときのズレが無いよう正確性が求められる難しいものです。さらに、黒檀の木目の美しさを引き出すために丁寧に磨きをかけていますが、敢えて光沢を出しすぎないようにすることで高級感のある質感に仕上げています。日々のお手入れは硬く絞った布で拭いて頂くだけで良く、長くお使い頂けます。 ■試験管が付属しているので生花も飾れる 東京仏壇てもと堂」とセットでお使いいいただけるよう黒檀を素材に使用しています。中に試験管が付属していますので、お水と共に生花を飾ることも可能です。上部は分厚い黒檀を削って美しい曲線を描くように加工しており、存在感がありながらも全体として馴染む優しさが感じられます。仏壇の大戸を閉めた際には左右のスペースにすっきりと収まります。 ※試験管は直径10mm長さ50mmのガラス製です。お取扱いに十分ご注意ください。 【商品のメディア掲載/受賞歴】 令和4年度 東京手仕事プロジェクト開発商品 【事業者の紹介】 岩田仏壇製作所は昭和2年(1927年)に東京にて創業し、東京仏壇の製造・修理・販売を行っております。東京都認定の伝統工芸士3名が江戸時代から伝わる伝統技法を用い、伝統的な大型の仏壇はもちろん現代の住宅スタイルに合わせた小型の仏壇まで、一つ一つ丁寧に作ることを心がけております。 東京都伝統工芸士3名在籍、東京都北区区民文化奨励賞2名受賞 ■事業者の受賞歴 東京都伝統工芸士3名在籍、東京都北区区民文化奨励賞2名受賞 2018年 川口i-monoブランド認定「和モダンな仏壇」 2020年 東京仏壇展示コンクールにて東京都知事賞受賞「紫檀七宝扉16号」 2020年 川口市産業技術・技能者顕彰制度にて川口耀き賞2名同時受賞 2022年 東京仏壇展示コンクールにて東京都知事賞受賞「黒檀支輪蓮華50号」 他多数 ■メディア出演実績 2017年 東京サイト(テレビ朝日) 2020年 広報かわぐち5月号「人」欄 2021年 埼玉新聞掲載 2022年 堀潤モーニング 特別企画「職人のいぶき」 (TOKYO MX) 他多数 【ご使用にあたって】 ・花立てのガラス製試験管は取り外すことができますので、落とさないようにご注意ください 【サイズ】 約H52mm×W52mm×D56mm 約91g(試験管含む) 【素材】 黒檀、ガラス 【ギフト包装について】 ギフト対応不可 本商品はパーツごとに価格が異なるため別ページにも商品を設けております。 ≫東京仏壇てもと堂 仏壇 はこちら ≫東京仏壇てもと堂 香立て(火立て) はこちら ≫東京仏壇てもと堂 写真立て はこちら ≫東京仏壇てもと堂 位牌 はこちら