Product title

コーヒー豆 受注焙煎 インドネシア マンデリン トバコ [選べる焙煎度合い] コーヒー豆 送料無料 大山珈琲 深煎り 粉 400g 1kg 2kg おすすめ

Product details

【焙煎士コメント】
国:インドネシア
標高:1200〜1400m
エリア:リントン地区
品種:ティピカ他
生産処理:スマトラ式
包装/重量:60kg麻袋


昔ながらのマンデリンを今なお伝えるトバコ・マンデリン

マンデリン名産地のシンボル『トバ湖』
インドネシアのスマトラ島、北スマトラ州にある、TOBA(トバ)湖は、ほぼ赤道直下に位置し、南北100km、東西30kmの、世界最大のカルデラ湖です。湖面の標高は900mですが、カルデラ湖の特徴として、湖の周囲一帯は、標高900mから1,800mの高原となっており、まさにコーヒー栽培の適地と言えます。湖からの霧の発生が多く、乾季でも降雨が時折ある気候のため、年間降雨量は2,500-3,000mmと、やや多いですが、これが独特のフレーバーを生む要因かもしれません。

マンデリンの起源オランダが、同地にアラビカ種のコーヒーを持ち込んだのが、17世紀末、インド経由でティピカ種がもたらされました。主にジャワ島、スマトラ島でプランテーション栽培され、オランダに大きな富をもたらしましたが、20世紀初頭の「さび病」の大流行で、アラビカ種の栽培が出来なくなり、ほとんどがロブスタ種へと移行しました。 このとき、僅かにアラビカ種のコーヒーが生き残っていたのが、トバ湖南岸のLINTONG(リントン)から、更に南のMANDAILING(マンデリンと発音します)地区でした。栽培していたのは、同地に住むBATAK(バタック)人の一族のMANDAILING族と言われております。古き良きマンデリンの良さを伝える欧米のインドネシアコーヒー進出が目立った90年代以降、増産が進み標高の低いエリアではカチモール系品種が植えられ、独特のボディ感や香りが薄れて行ったと言われています。そういった中、MANDHELING 「TOBAKO」は、古くからの産地で、今なおティピカ系の樹が残っており、標高も1,200m以上の、トバ湖南岸のLINTONG(リントン)地区の豆にこだわって買い付け、精選しました。「昔ながらのマンデリン」の香りと苦味・コク、そして重厚なアフターテイストを守った逸品です。アーシーさをしっかりと味わえるマンデリン・トバコの特徴でもあり、マンデリンに求められるアーシーな風味特性。深煎りにした際にも、エキゾチックなフレーバーがあり、独特の甘い香りが際立ちます。少し明るい印象もありますが、安定した品質だと思います。【備考】当店では新鮮なコーヒーを味わっていただくために、お客様からのご注文後にその好みに合ったカスタマイズ焙煎をします。100種類以上の珈琲豆を常備しておりますので、様々な産地のコーヒーをお楽しみください。また、お客様のモニター環境によっては実際の色味とは異なる場合がございますので、 画像はあくまで参考としてご覧ください。【名称】レギュラーコーヒー【内容量】生豆時400gを焙煎します。焙煎後は生豆より1割〜2割少なくなります。【賞味期限】3ヶ月【保存方法】直射日光を避け冷暗所にて保存。コーヒーの風味維持するなら冷凍庫保存がおすすめです。【原材料】コーヒー豆【販売者】株式会社日光企画大山珈琲事業部大阪府大東市三住町17-12