Product title

カゴメ公式 国産野菜を味わう夏の冷製ポタージュセット 16袋(4種X4袋) ※のし・ラッピング対応不可

Product details

【重要 配送遅延に関するお詫び】
このたび、7月27日〜30日のご注文の一部において、配送倉庫のシステムトラブルにより発送手配に遅延が生じておりました。
お客様には多大なご迷惑をおかけしましたことを深くおわび申し上げます。
該当期間においてのご注文の内、お届けご希望日が入っていたご注文は7月31日に出荷いたしました。
再発防止に努めてまいりますので、引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

残り在庫が少ない商品について、複数のお客様が同時にご注文された場合、商品ページで在庫があったとしてもご注文いただく順番によって予定通りにお届けできないことがあります。また、商品が手配が出来ない場合は、キャンセルさせていただくこともあることをご了承ください。お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが何卒よろしくお願い申し上げます。

この商品について

“野菜のおいしさを通して健やかな毎日を応援したい”。
そんな想いから、カゴメが原料や作り方にこだわってお届けする
『国産野菜を味わう 夏の冷製ポタージュセット』です。

[内容量] 140g×16袋(4種×4袋)

[賞味期限] 別途商品ラベルに記載

[保存方法] 直射日光、高湿多湿を避けて保存してください。

[メーカー] カゴメ株式会社


国産野菜を味わう とうもろこしの冷製ポタージュ
甘みが増す時期に収穫した国産スイートコーンを贅沢に使い、野菜だしで華やかな風味と甘みをより一層引き立てました。

[名称] とうもろこしの冷製ポタージュ

[原材料名] とうもろこしピューレー(とうもろこし(国産))、牛乳、砂糖、油脂調整粉末、野菜だし、食塩、(一部に乳成分を含む)

[アレルギー物質(特定原材料とそれに準ずるもの)] 乳成分

[内容量] 140g×4袋

[栄養成分表示(1袋/140g当たり)] エネルギー 70kcal、たんぱく質 1.8g、脂質 2.5g、炭水化物 10.8g [糖質 9.4g、食物繊維 1.4g]、 食塩相当量 0.6g、カリウム 140mg
●数値は分析による推定値です。

国産野菜を味わう 栗かぼちゃと人参の冷製ポタージュ
ホクホクとした食感と甘みが特徴の国産栗かぼちゃをポタージュに。
野菜だしで引き立てたかぼちゃと人参のコクと甘みをお楽しみください。

[名称] 栗かぼちゃと人参の冷製ポタージュ

[原材料名] かぼちゃピューレー(かぼちゃ(国産))、牛乳、にんじん濃縮汁、砂糖、たまねぎ、油脂調整粉末、大豆油、でん粉、食塩、野菜だし、(一部に乳成分・大豆を含む)

[アレルギー物質(特定原材料とそれに準ずるもの)] 乳成分、大豆

[内容量] 140g×4袋

[栄養成分表示(1袋/140g当たり)] エネルギー 78kcal、たんぱく質 0.9g、脂質 2.6g、炭水化物 13.2g [糖質 12.4g、食物繊維 0.8g]、 食塩相当量 0.58g、カリウム 190mg
●数値は分析による推定値です。

国産野菜を味わう 完熟トマトのガスパチョ
完熟トマト、きゅうり、たまねぎ、パプリカなどの野菜に、ビネガー、レモンを加えました。
野菜のあらごし感と爽やかな酸味をお楽しみいただけます。

[名称] 完熟トマトのガスパチョ

[原材料名] 野菜(きゅうり、たまねぎ、パプリカ)、トマトピューレー(トマト(国産))、レモン果汁、オリーブオイル、ぶどう酢、食塩、でん粉、ガーリックピューレー、砂糖、野菜だし

[アレルギー物質(特定原材料とそれに準ずるもの)] なし

[内容量] 140g×4袋

[栄養成分表示(1袋/140g当たり)] エネルギー 41kcal、たんぱく質 0.9g、脂質 2.1g、炭水化物 5.2g [糖質 4.2g、食物繊維 1.0g]、 食塩相当量 0.88g、カリウム 240mg
●数値は分析による推定値です。

国産野菜を味わう 枝豆の冷製ポタージュ
枝豆の上品な風味と甘みが口の中でふわっと広がります。
野菜だしで引き立てた、枝豆の優しい味わいをお楽しみください。

[名称] 枝豆の冷製ポタージュ

[原材料名] ゆで枝豆(枝豆(国産)、食塩)、野菜(たまねぎ、じゃがいも)、乳等を主要原料とする食品(植物油脂、クリーム、脱脂粉乳)、牛乳、ほうれん草ピューレー、大豆油、食塩、野菜だし、砂糖/乳化剤、(一部に乳成分・大豆を含む)

[アレルギー物質(特定原材料とそれに準ずるもの)] 乳成分、大豆

[内容量] 140g×4袋

[栄養成分表示(1袋/140g当たり)] エネルギー 77kcal、たんぱく質 3.6g、脂質 5.0g、炭水化物 5.3g [糖質 3.5g、食物繊維 1.8g]、 食塩相当量 0.70g、カリウム 210mg
●数値は分析による推定値です。





国産野菜を味わう夏の冷製ポタージュセット

“野菜のおいしさを通して健やかな毎日を応援したい”。
そんな想いから、カゴメが原料や作り方にこだわってお届けする
『国産野菜を味わう 夏の冷製ポタージュセット』です。
ポタージュファンのお客様にさらにご満足いただけるよう
ラインナップも、パッケージも一新!やさしい春の味わいをお楽しみください。

各ポタージュの紹介

とうもろこしの冷製ポタージュ
甘みが増す時期に収穫した国産スイートコーンを贅沢に使い、野菜だしで華やかな風味と甘みをより一層引き立てました。

栗かぼちゃと人参の冷製ポタージュ
ホクホクとした食感と甘みが特徴の国産栗かぼちゃをポタージュに。

野菜だしで引き立てたかぼちゃと人参のコクと甘みをお楽しみください。

完熟トマトのガスパチョ
完熟トマト、きゅうり、たまねぎ、パプリカなどの野菜に、ビネガー、レモンを加えました。

野菜のあらごし感と爽やかな酸味をお楽しみいただけます。

枝豆の冷製ポタージュ
枝豆の上品な風味と甘みが口の中でふわっと広がります。

野菜だしで引き立てた、枝豆の優しい味わいをお楽しみください。

カゴメ 開発へのこだわり

“野菜を主役に”。味づくりへのこだわり
カゴメ コーポレートシェフ/藤原 和弘

野菜の味はとても繊細ですが、それぞれに個性的なチャームポイントがあります。
たとえば夏の風物詩ともいえる枝豆なら、独特の青い“香り”。これは茹で汁にポイントがあります。
枝豆の茹で汁は「香りの水」ともいえるほど、枝豆の香りを含んでいます。
ですから、茹で汁は捨てることなく、ポタージュのだしの一部として一緒に煮込んでいます。
そうすることによって、枝豆ならではの夏の香りをしっかりポタージュに溶け込ませています。
茹でたての枝豆を食べるのも美味しいですが、よく冷やしたポタージュで、冷製ならではのさわやかな夏の味わいをお楽しみいただけることと思います。

味づくりへのこだわりが詰まった『国産野菜を味わう 夏の冷製ポタージュ』。主役の野菜の美味しさと共に、夏の涼やかな味わいをご賞味ください。


“野菜”と“健康”へのこだわり
カゴメ 商品開発本部/北川 麻美子

実は私も大のポタージュ好き!お客様から寄せられるメッセージには、とても興味深く目を通させていただいています。
お客様からのご意見でいつも感じることは、私たちカゴメに対する“野菜”へのこだわり、そして“健康”への期待値の高さです。

野菜に関しては、その商品名にも記されている通り、まずは良質な素材にこだわって、「国産野菜」を厳選して使用しています。


“季節の贈りもの・お届けもの”へのこだわり
カゴメ 健康直送事業部/後藤 彩予

今回のリニューアルを機に、これまでに寄せられたお客様からのメッセージをすべて見直していて、1つ大きな発見がありました。それは実際にご購入いただいたお客様の約2割※、実に5人にお1人の割合で、季節のセット品をご自宅以外への“贈りもの・お届けもの”としてご活用されているという事実!

そこで、中身のリニューアルと共に、パッケージデザインも一新しました。贈り手のお客様はもちろん、受け取る側のお客様にも箱が届いた時、さらには箱をあけてパッケージを手にした時に、小さな幸せを感じてただけるよう、「詰め合わせ箱」には“季節の贈りもの・お届けもの”にも相応しいデザインを心がけました。

※カゴメ健康直送便調べ(2020年)

“ローリングストック”へのこだわり
管理栄養士・防災食アドバイザー/今泉 マユ子先生

ローリングストックとは、「回転させながら備える」こと。もしもの災害時に備えて日常的にストックしておき、普段の食事で食べながら、常時ストックを切らすことのないよう、必ず買い足して循環させていく習慣を意味します。
東日本大震災をきっかけに日本栄養士会災害支援チームのリーダー、日本災害食学会災害食専門員、防災士などの資格をとり、管理栄養士として日々災害食の研究を続けてきた私が思う、ローリングストックに望ましい食品の条件を以下に整理してみました。

日常生活の中で無理なく備蓄"ローリングストック"

万が一の時に備えて、
1.常温でもそのまま食べられる
2.袋から直接食べれてお皿を必要としない
3.食べ慣れたもので美味しいと感じられる味
4.災害時に不足しがちな野菜が摂れる
5.好きな味を選べる

「国産野菜を味わうポタージュ」は、これら5つの条件をすべてクリアする食品といっても過言ではありません。いざというとき喉を通りやすいというメリットも。届くといつも「今日はどれを食べよう」とワクワクしながら選んでいます。 野菜のポタージュをローリングストックとして常備しておくことも、防災のための賢い選択といえそうです。