Product title
☆☆ 茶道具 色紙画賛 干支 巳 干支色紙 印刷 和 上野道善筆 唐子蛇踊の画 上村久志画 干支巳 御題夢 茶道
Product details
●和…かわいい唐子が集まり蛇踊りをしている様を描きました。
由来は、江戸時代中期と考えられ、農耕生活の中で、雨乞いや農作の祈願や感謝の神事に使われています。
今年も豊かで平和な一年を願い道善老師に「和」と賛をいただきました。
----------
●メール便不可
●印刷
作者:字(上野道善筆)
画(上村久志画)
----------
【上野道善】
昭和14年生まれ
昭和33年 得度、東大寺搭頭真言院住職就任
205世華厳宗官長上野澄園老師のご子息
東大寺の筆の達人と賞されておられます。
----------
【上村久志】
昭和33年 新潟生まれ
京都で修行し昭和62年独立する
京都で個展中心に活動
日本の四季を独自の感性で表現しております。
----------
箱:たとう紙
----------
注意
この商品は季節物ですので数量に限りがあります。
メーカーの方で在庫切れになり次第終了となります。
万が一売り切れの場合は、メールにてお知らせいたします。
申し訳ございませんがあしからずご了承下さいませ。
----------
【上野道善】
1939年昭和14年生まれ
1958年昭和33年 得度、東大寺搭頭真言院住職就任
205世華厳宗官長上野澄園老師のご子息
東大寺の筆の達人と賞されておられます。
-------------------------------
【上村久志】
1958年昭和33年 新潟生まれ
京都で修行し昭和62年独立する
京都で個展中心に活動
日本の四季を独自の感性で表現しております。
由来は、江戸時代中期と考えられ、農耕生活の中で、雨乞いや農作の祈願や感謝の神事に使われています。
今年も豊かで平和な一年を願い道善老師に「和」と賛をいただきました。
----------
●メール便不可
●印刷
作者:字(上野道善筆)
画(上村久志画)
----------
【上野道善】
昭和14年生まれ
昭和33年 得度、東大寺搭頭真言院住職就任
205世華厳宗官長上野澄園老師のご子息
東大寺の筆の達人と賞されておられます。
----------
【上村久志】
昭和33年 新潟生まれ
京都で修行し昭和62年独立する
京都で個展中心に活動
日本の四季を独自の感性で表現しております。
----------
箱:たとう紙
----------
注意
この商品は季節物ですので数量に限りがあります。
メーカーの方で在庫切れになり次第終了となります。
万が一売り切れの場合は、メールにてお知らせいたします。
申し訳ございませんがあしからずご了承下さいませ。
----------
和
かわいい唐子が集まり蛇踊りをしている様を描きました。
由来は、江戸時代中期と考えられ、農耕生活の中で、雨乞いや農作の祈願や感謝の神事に使われています。
今年も豊かで平和な一年を願い道善老師に「和」と賛をいただきました。
【上野道善】
1939年昭和14年生まれ
1958年昭和33年 得度、東大寺搭頭真言院住職就任
205世華厳宗官長上野澄園老師のご子息
東大寺の筆の達人と賞されておられます。
-------------------------------
【上村久志】
1958年昭和33年 新潟生まれ
京都で修行し昭和62年独立する
京都で個展中心に活動
日本の四季を独自の感性で表現しております。
注意 |
在庫切れでも、お取り寄せできますので、お問い合わせください。 但し、この商品は季節物ですので数量に限りがあります。 メーカーの方で在庫切れになり次第終了となります。 お取り寄せできない場合は、申し訳ございませんがあしからずご了承下さいませ。 |
印刷 | |
作者 | 字:上野道善筆 画:上村久志画 |
箱 | たとう紙 |
注意 | メール便不可 |
(R6/C20-001山山中・825) |