Product title

ふわっと和っくす 38g 健康ストア健友館 送料無料 オーガニック ヘアワックス ワックス Hair Wax ハンドクリーム 安心 ヘアーワックス

Product details

ヘアーセットのみならず、スキンケアにもいいです。
もともとヘアーセット剤として開発したのですが、
乾燥したお肌の“かさつき”に抜群によかったと言うお声が多い商品です。
ヘアーセット後に手に残った「和っくす」を顔、手などに擦り込んでください。

1つでも送料無料です!

【原材料】オリーブオイル果実油、モクロウ、ニュウコウジュ油、ラベンダー油

【内容量】38g

●単品発送の場合はメール便にさせてください。

【平成28年度 厚生労働大臣表彰「卓越した技術者(現代の名工)」】に選ばれた鬢付け師に作っていただいています。

ハードタイプのきりっと和っくすはこちら


原料が3種類だけのヘアーワックス
『 和っくす』からリニューアル





■ひらめき

取材で(株)シマムラへ出かけた時に『鬢付け』との出会いがありました。
鬢付け油(びんつけあぶら)は日本髪を結う時に使うものです。
お相撲さんのちょん髷(まげ)や、歌舞伎役者が汗で化粧崩れを防ぐためにドーランを塗る前に塗るものです。

『これこそ日本古来のワックスでは無いのか?』
いくつか商品をいただき、早速、自分の髪につけ、友人の自然食品店に送り、お客様に試していただきと、“鬢付け”の事をいろんな角度から調べてゆきました。



■決め手はお客様の声   ついに完成いたしました!

はじめの試作品を試していただいたお客様から

「手あれがひどく、何をつけてもよくならなかったのが、これはすぐに良くなった。」

「安心して使えるヘアーワックスがない。これなら安心して使える。」

「和っくすを髪につけそのまま手を洗わずに顔や、手に擦り込んだりしてると肌の調子がよくなった。」

と聞き、もっといいものは出来ないか?といろんなものを作りました。
しかし、結局は一番初めの試作品を超えるものは出来ませんでした。

1年が過ぎ、そのときのお客様から「出来た?」と聞かれたのが最終的に製品化に結びついたお声でした。



■全てはお客様のご意見

和っくすの販売から7年半が過ぎたときに、ふとしたきっかけから
ご要望が多かったリニューアル品を作ることになりました。

リニューアル品と言ってもいざ作るとなると新商品を作るのとほとんど変わらない苦労の連続で、
容器や原料の見直しを再度行うことにしました。

■硬さ

和っくすの硬さはそのまま残し、もう1つハードバージョンを作ることにしました。
なので今までの硬さの「ふわっと和っくす」とハードタイプの「きりっと和っくす」が登場します。

「ふわっと和っくす」はすでに割合が決まっている「和っくす」が基となりますが、
「きりっと和っくす」は新商品となるので1年間かけて硬さを保持する割合を見つけました。
原料が少なく、かつ自然素材なのでどうしても暑い時と寒い時では硬さにムラが出てきます。
許容範囲の硬さを見つける為に何度も試作品を作り、最終的に決定した割合は夏と冬を過ごさせて決めたものとなります。



■香り

香りは一番大変だろうと鼻から考えてましたが、本当に難しい課題でした。
モクロウから原料臭として酸化臭があるからです。
これを取り除く方法は無く、アロマの香りでごまかすしか方法はありません。
これはたまたまお客様でアロマにとても詳しい方にアドバイスをいただけましたので何とかなりましたが、
当店だけではとてもここまでの良い香りは出来なかったと思います。

初代和っくすでの香りはそのままに、
それに1つだけアロマを加え、割合を変えるだけでモクロウの香りが抑えられ、
女性、男性問わず、好んでいただける香りに代わりました。

原料は今まで3種類でしたが、4種類に変更となります。
オリーブオイル、モクロウ、ニュウコウジュ油(フランキンセンス)、ラベンダーです。



■原料

●オリーブ果実油

オリーブオイルに含まれるその他の美容成分には、肌環境を健やかに整える働きがあります。オリーブオイルの持つ成分は、乾燥肌や敏感肌におすすめです。

  • ビタミンE:肌を保護する
  • ビタミンA:肌のハリと弾力を保つ
  • ポリフェノール:肌をすこやかに保つ
  • オレイン酸:保湿効果
  • スクワレン:浸透作用※、保湿効果
  • リノール酸:水分保持


●モクロウ

「はぜ」(うるし科)の実の薄い外皮に含まれた中果皮を圧搾あるいは抽出して得られる植物性油脂で、生蝋(しょうろう、きろう)とも呼ばれる。はぜの木は昔から四国地方や九州地方で盛んに栽培されたため、現在でも木蝋の製造はこれらの地方で行われている。
そのままロウソクの原料として使われることもあるが、天日でさらすなどして漂白した「白蝋」として、ロウソクの材料やろうけつ染めなどの染色材料、力士の髷を整えるための鬢付け油としても用いられる。



●ニュウコウジュ油

樹木から分泌される樹脂のことを乳香(にゅうこう)またはフランキンセンスといいます。 フランキンセンスの樹木は樹皮の内側に樹液が蓄えられていて、樹皮に傷がつくと液が出てきます。その樹脂を水蒸気蒸留したものがアロマセラピーの精油になります。
フランキンセンスは古来より「若返りの精油」とされ、エジプト人はフランキンセンスを使って、若返りのパックを作り、しわとりをしていた、と言われています。

現在でも、老化した肌の強壮や収れん作用、皮脂のバランスを整えるのに役立ち、炎症を抑え、しわを伸ばすのに効果的とされ、プロのエステティシャンの方もよく使用されています。


●ラベンダー油

ラベンダーはハーブの中で最も代表的なものの一つで、地中海沿岸地方原産の多年草、草丈は1mくらいになります。

昔から、ラベンダーの香りには
「神経を沈静化する効力がある」と言われてきましたが、
近年の科学技術の進歩で脳波の検査や香気成分の測定などができるようになって、まさしくその効能があることが確認されています。


使い方