Product title
あす楽 クリーンショットB 3kg ムカデ・ヤスデ用粒剤タイプ殺虫剤 効果 害虫駆除 業務用 目立たない 砂状 黒アリ ヤスデ ムカデ ワラジムシ ダンゴムシ
Product details
クリーンショットBはカーバーメート系殺虫剤を主成分としたヤスデ、ムカデなどの不快害虫用防除剤です。白い粉末ではなく砂状のため施工が目立ちにくく飲食店にもおすすめです。 特 長 ・粒状のため散布しても目立ちにくい ・粒状のため飛散しにくい ・持続性があります。 有効成分 カーバーメート系 適用害虫 クロアリ、ヤスデ、ムカデ、ゲジゲジ、ワラジムシ、ダンゴムシ、シミ、ハサミムシ、コオロギなど 形 状 粒剤(砂状の微粒) 容 量 3kg メーカー 住化エンバイロメンタルサイエンス(株)クリーンショットBシリーズ 商品ラインナップ 10kg 10kg×2袋 3kg 3kg×4袋 内容量:10kg 内容量:20kg(10kg×2袋) 内容量:3kg 内容量:12kg(3kg×4袋) 商品の特長 粉末ではなく砂のような粒状のため散布しても目立ちにくく飛び散りにくい。 持続性があります。 適用害虫 クロアリ、ヤスデ、ムカデ、ゲジゲジ、ワラジムシ、ダンゴムシ、シミ、ハサミムシ、コオロギなど 使用方法 クロアリ アリの巣とその周辺、アリの通り道に表面がおおわれる程度に散布してください。 アリの侵入してくる建物と土の接している部分に10cm程度の帯状に散布してください。 アリに直接散布したり、侵入してくるアリ道の途中で(戸外)で砂糖などでアリを集めてから散布するとより効果的です。 ヤスデ 建物への侵入防止には建物の土と接する部分に帯状に散布してください。 建物の周辺の草地、植物の腐朽物等の発生源に散布してください。 大発生時の時は直接散布してください。 ワラジムシ・ダンゴムシ クチ木・枯葉・植コミ・植木鉢などの生息場所に散布してください。 ムカデ・ゲジゲジ等 床下や建物周囲に散布してください。 対象害虫 散布量 予防の場合 散布量 ヤスデ、ムカデ、ゲジゲジ、ワラジムシ、ダンゴムシ 20〜50g/m2 200〜500g/m2 クロアリ、ハサミムシ、シミ、コオロギ 20〜30g/m2 200〜500g/m2 使用上の注意 ラベルをよく読む。記載以外には使用しない。小児の手の届くところには置かない。 してはいけないこと 薬剤を直接吸い込んだり、口や目に入れないこと。 薬剤が人体に直接触れる恐れのある場所には散布しないこと。 次の人は薬剤に触れないこと。 (1)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (2)乳幼児 (3)アレルギー症状やかぶれなどを起こしやすい人。 相談すること 次の人は使用前に医師または薬剤師に相談すること。 今までに薬や化粧品などによるアレルギー症状(例えば発疹、発赤、かゆみ、かぶれなど)を起こしたことがある人。 万一、身体に異常が起きた場合や誤って薬剤を飲み込んだ場合は、できるだけ本品をもって、ただちに本品の名称、成分名、症状、被曝状況等を医師に告げて診療を受けること。 使用に際しての注意 定められた用途および使用方法を厳守して使用すること。 飲食物、食器、飼料、おもちゃ、寝具、衣料、愛玩動物、観賞魚・植物、貴重品、美術品、楽器、電気製品などに薬剤がかからないようにすること。 塗装面やプラスチック、石材、漆喰、白木などに薬剤が付着した場合は変色・変形する場合があるので、注意すること。 環境を汚染しないように乱用を避けること。また井戸、地下水などを汚染する恐れのある場所、魚、水棲生物などに被害を及ぼす恐れのある場所では使用しないこと。 使用中又は使用後の注意 散布に際して、保護具を必ず着用し、なるべく身体の露出を少なくし、薬剤が皮膚や目にかからないように注意すること。 使用後は必ず、また、薬剤が皮膚についた時は、直ちに石けんと水でよく洗うこと。万一、薬剤が口に入った時は水でうがいをすること。また、眼に入った時は直ちに水でよく洗い流し医師の診療を受けること。 屋内(土間など)に散布する時は換気をよくすること。 使用済みの容器は中身を残さず可燃物として処理すること。 保管上の注意 使用後、残った薬剤は密封し、他のものと区別して保管すること。 飲食物、食器、飼料などと区別し、小児の手の届かない所に保管すること。 直接日光の当たらない乾燥した涼しい場所に保管すること。 他の容器に入れ替えないこと。(誤用や品質変化の原因となります。)